2社目に企画書を。

今日、出版社のサイトから企画を送りました。

牡羊座新月ですからね(なんでも使う、星にのる)。


なんで本を出したいのかを考えてみました。

・自分の本が本屋さんに並んでいると最高に嬉しいから

・家族友達が喜んでくれる

・書いていることに対して堂々といられる

こういう自分に関してのことも色々あります。

が、一番影響あるのは

・多くの人に読んでもらえる

・届くべき人に届く

ことかもしれません。そうであるべきかな。


SNSでの発信ももっと影響力を持てば多くの人に見てもらえる可能性はあります。

でも、読んでもらいたい人…過去の私のような人、にそれだけで届くかと言ったら疑問です。

そもそもそのSNSやってないかもしれないから。

本屋さんなら、ふらっと入ったとき、目について手に取ってもらえるかもしれない。何度も読み返してもらえる可能性が高まる。


大事なこと…

そのままの自分でいい

普通じゃなくていい

大好きだけやっていたらいい

そういうことを伝えていきたいって思ってます。


自分が体現していくことが一番ですね。

他にも打てる手はたくさん打っていきます。

伝えていきたいから。


そう思ったら、出版は手段のひとつ。

ぜったいに!と意気込みすぎるのは、その頑張る状況を楽しむことになるので、なかなか叶いにくい。

その先のもっと大きくて壮大な願いを見ながら、

私の願いがすべて叶いますように。

そして読んでくれる人の願いも叶いますように。

もしも「いいな」と思われたら、ぜひサポートお願いします♩ZINE作成の資金にさせていただきます。