見出し画像

人間関係に疲れたとき☕️

人を信用した時から裏切りのカウントダウンが始まるかのように
その瞬間を待ち構えてしまう自分がここ数年で、
歳を重ねるたびに強く現れるようになった.

投稿2回目にしてかなり重たいテーマ…笑

そんな時あなたはどうやって心のズキズキ、ソワソワから逃れて過ごしますか?

わたしはひたすらYouTubeで
『嫌われる勇気』
とか
『他人を気にしない方法』
とか
中田敦彦のYouTubeを繰り返しみたり、
占いYouTuberさんをみて
今起きてることは『すべて仕方ないこと!』
って自分を納得させたり。。笑

そんなことをしていると、
30分、1時間、3時間と時間は過ぎていく。

あー。今日も、時間を無駄にしたと。

そうやって少しだけ後悔しながら悩み疲れて眠りの世界に入っていく。

ただ最近のわたしは少しだけメンタルアップグレード中で、

人のことをすぐ悪く言ったり、
粗探しをしたりする人たちは

ー本当に『暇』という生き物なのだ。ー
と思えるようになり、

自分のことが(わたし)気になって、気になって、
仕方がないんだね。。可哀想に(TT)

と思うようにしている😀✌️

他人のことが気になって気になって仕方がない人は大抵、私のこれまでの統計でいうと…

・夫婦関係が上手くいっていない
・彼氏彼女と上手くいっていない
・趣味がない
・運動をしていない
・姿勢がいつも悪い

だ。

しぬほど相手にしている場合じゃない✌️
『人の振り見て我が振り直せ』ということで
明日も気分よく挨拶をして、気分よく大切な自分と生きていこうと思う🐨


でわでわ!
自己肯定感が上がる動画を覗いてきます。笑
(YouTubeプレミアム会員万歳)

今日のこあらさんでした🐨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?