見出し画像

最近お気に入りのマンガ『おひさまバーディー』

 何か続けていく中、忘れてしまった事にもなかなか気がつけないのが初心というやつです。厄介なのが、忘れていても大概何とかなるのですが、そのまま続けていくと「あれ?こんなことしたかったっけ?」とモチベーション切れになってしまいます。そもそもはじめた時ってどういうモチベーションか自分でさえよく分かっていないんじゃないかと思います。

キャラクター

 ジャンプ+にて連載中の『おひさまバーディー』はゴルフ好きの高校1年の月影篝と、引っ越してきたゴルフはやった事のない日向廻がたまたま出会うところから始まります。篝(かがり)は1人でコースを回る活動的な部分もあるんですが基本的に大人しい性格です。考え方も理知的で廻(まわり)の初打球のミスを冷静に分析してます。あと身体が小さい。廻(めぐり)は気持ちいいくらい天真爛漫です。あと大きい。動物に2人を例えるなら冷静な猫と人懐こい大型犬というイメージです。

好きなところ

 ほのぼのしていて読んでいて心地良いです。篝と廻の関係性もいいんですよねー。篝は廻の初心者ならではの新鮮な気持ちに触れる事ができます。廻は篝を通して出会ったゴルフを通して越してきたばかりの街や新たな人と出会っていきます。お互いがいい刺激を与え合っていてすごいいいんです。違った考え方を「そういう考えもあるな」と受け取れる素直さは見習いたいです。

おわりに

 今10話まで連載されています。登場人物も増えてきてますますにぎやかになっています。今後が楽しみなマンガです。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?