見出し画像

❇︎満子と幸志の日常 #29❇︎

満子は農泊(農家民泊)の事業者と言う仕事人の一面がある。
満子の家は下宿人との2人暮らしでは大きすぎるほどに部屋が広く、そして数多くある。その広い家を活用して、元々やっていたのが農泊だ。その事業も満子だけでは難しいので、町の若者に協力してもらいながら色んな方に奥川での田舎暮らし体験を届けようと日々頑張っている。その母体が【イナカギ】だそうだ。
 
--
【イナカギのWEB】
https://okugawa2412.wixsite.com/inakagi
【イナカギのFacebook】
https://www.facebook.com/inakagi.japan/
--
 
人生100年時代となった今、ご高齢の方々の第2、第3の人生をどう活かすのか考える。そんな時に若者と一緒に活動することは生活に張りが出て、輝きだすように感じている。満子も、また、若者との接点が80代になっても元気に生きる源なのかもしれない。下宿人は日々満子と時々喧嘩しながらも愉しんでいる。
#西会津町 #下宿日記 #ncl西会津 #起業型 #地域おこし協力隊
#人生100年時代 #イナカギ #農泊 #田舎暮らし体験

画像1

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?