見出し画像

ミュージカル『ウェイトレス』を見たはなし

見てきました、ミュージカル『ウェイトレス』!!

感想を、よかったら読んでいってください。

高畑充希ってちゃんと実在してた

高畑充希ちゃん可愛いですよね、先日まで放送されていた『にじいろカルテ』(テレビ朝日系)も毎週欠かさず泣きながら見ていました。

過去に数年ピーターパンを演じていたり、もともとミュージカルに思い入れがあるとのこと。「いつかみたいなー」と思っていたので、今回の『ウェイトレス』はとても楽しみでした。チケット確保できた時は、うれしくて跳ねました。

土曜日13時開演と同時に主人公・ジェナ役の充希ちゃん登場。一瞬で飲み込まれました。すごい、歌がうまい。あんなに小さな体から、どうしてあの音量が出せるんだろう。『にじいろカルテ』の劇中歌『にじ』の楽しそうな映像と歌声をイメージしていたら。。。大迫力の歌声、生歌っていいですね、改めて思います、本当に。

登場人物それぞれに悩みがあるけど、キュートでポップでコミカルにその悩みと向きあう、彼女ら・彼らに寄り添える、とても大好きなミュージカルでした。東京公演、もう一枚チケット取れたので、行ってきます。

予習いいですよ!

今回は原作の映画『ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた』(2007年)をhuluで見て(2021年3月22日時点で配信なし)、amazonミュージックでブロードウェイ版のサントラを聞きながら通勤してました。

会場で一発目のインパクトで感動したい方もいるかもしれないけど、やっぱり予習して、知識つけてから見たほうが断然楽しいと思います。もしこれからウェイトレスに限らず、ミュージカル見に行こうしてる人は、ぜひ予習してみてください!

日生劇場、すごい好き

公演とは別に、楽しみにしてたのが、劇場なんですよね。日生劇場。ミュージカル好きなら、一度は行きたいはずの劇場です。近隣の帝国劇場とかシアタークリエは何回も行ってるのですが、日生劇場はなかなかご縁がなく、初参戦でした。

もともとオーケストラの演奏を想定して建造したのですが、まさかの「良すぎる音響」のため向かないとのことです。笑 今週、その「良すぎる音響」をまた、体感してきます。

最後に!

東京公演のあと、福岡、大阪、名古屋を周るみたいです!気になる方はぜひ!再演しても、このキャストとは限りませんよ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?