10万円で人生変わった件

広報へ向かうはずが、公募コピー発の川柳経由、気付けばダジャレに辿り着いていたコウタロウですが、「広報人材を養成する講座」と出会い、心と人生を激しく揺さぶられます。

【全く眠くならない】
ネットで公募コピー界隈をウロウロしていると、「広報担当者の養成講座」の広告が目に留まりました。平日の夜に週1回、約3か月。費用は10万くらいで、何と言ってもポイントは、現役広報でなくとも受講可能!もちろん自腹での参加ですが、受講して適正を判断したい、また会社への本気度をアピールしたいので思い切って受講することに。

結果的に、この決断で人生が変わりました。業務後(7時~9時)の受講にも関わらず、楽しくて一切眠くならない。自腹ってことや、「職業訓練のつもり」の異常に高いモチベーションもあると思いますが、「学ぶって、楽しい」とヘタな教材の売り文句のようなことを思いながら受講していました。
漠然と考えていた「会社の魅力を伝えたい」を実現するための効率的な方法論がある。浮かんだ疑問にもその場で答えてもらえる。

ちなみに受講者の中で「非広報担当者」はもちろん私だけ、他の受講生とは知識や経験に圧倒的な差がありましたが、皆さん温かく接してくれました。当時の私にとって、「現役の広報担当者」は憧れかつ羨望の対象だったので積極的にコミュニケーションを取り、講義中だけでなく飲み会の席でも色々と教えていただき、自分の中で広報業務がどんどん具体的なものになっていきました。

三ヶ月に渡る講義を終えた時、率直な感想は「今すぐにでも広報を仕事にしたい。でも、会社には社内公募の制度もなく、異動できたとしてもまた数年で異動する可能性がある」。「明日世界が終わるとしたら、きっと広報をやらなかった人生を悔いるだろう」。「このまま広報やらずに死ねるか!」と、10年以上務めた会社からの転職を決意したのでした。

しかし、なかなかうまくいかなかったわけですよ。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?