KOBA

地方病院や診療所で勤務する総合診療科医師です。 家庭医・総合診療・在宅医療専門医、ケア…

KOBA

地方病院や診療所で勤務する総合診療科医師です。 家庭医・総合診療・在宅医療専門医、ケアマネ、簿記3級、FP3級、公認心理師などを学び、 今は、チームづくりやマネジメント・病院経営などに興味を持っています。 MBA取得に向けての学びを残し、共有するためにnoteをはじめました。

最近の記事

組織行動・人的資本経営

「組織行動・人的資本経営」は、BBT大学院が始まる前の参考動画を拝見し最も期待していた講義でした。小杉俊哉先生のお人柄も大変魅力的でした。 12回の講義がありそれぞれでたくさんの学びがありましたが、それぞれの印象に残ったポイントは下記のような言葉で表せると思います。 OUTPUTを極大化させるためのにイノベーションに着目すること。 組織構造を工夫しながら、基本理念やVisionを明確にし、時にVisionを変革していくこと。 「組織文化」という概念とその醸成のための工

    • 財務会計

      BBT大学院に入学して、2つ目の講義「財務会計」が終了しました。 西原利昭先生と大津広一先生のもと、財務諸表の基本から経営分析までを学ぶ講義です。他の講義と同様に月・金に1本ずつ約1時間の講義がアップされ、視聴した後に同級生とのチャットを用いたディスカッションを行います。 前半の西原先生の講義では、①簿記の基礎②会計の基本③貸借対照表④会計システム⑤収益と費用⑥売上原価と減価償却⑦負債・純資産とキャッシュフロー⑧財務諸表分析とIFRSを学びました。後半の大津先生の講義では、

      • ロジカルシンキング&コミュニケーション

        BBT大学院に入学して1か月が経過しました。 現時点で、4つの講座を受講しています。  ・ロジカルシンキング&コミュニケーション(1単位)  ・財務会計(1単位)  ・組織行動/人的資本経営(1単位)  ・経営戦略論(3単位) BBTでは春と秋の2学期制を導入しており、私は春季で10単位の取得を目標としています。だいたいあと4講座受講する予定です。 そこで、ロジカルシンキング&コミュニケーションの受講が終わりました。正確にはあとは最終試験を残すのみです。 そもそも、BBT

        • 16年ぶりの「履修登録」

          学費入金と入学案内先日、入学金○○万円・授業料○○万円・システム使用料〇万円を入金したところ、3月30日(土)の入学オリエンテーションと4月6日(土)の入学式の案内が来ました。どちらもオンラインで参加でき、入学式は現地参加も可能とのことでした。その他、4月3日(水)には同期生との交流を深めるための懇親会をオンラインで開催してくれるようです。 (ちなみに学費は2年間で○○〇万円くらいかかります。2/3程度は教育訓練給付制度で補助されるとはいえ、入金確定には手が震えました。)

        組織行動・人的資本経営

          地方総合診療医がMBAを目指すワケ

          自己紹介はじめまして。地方総合診療科医の KOBAです。 2024年3月時点で医師10年目です。5年目から村立診療所でひとり診療所長として勤務してきました。9年目からは小規模病院で内科医師として入院業務も兼務しており、外来・入院・訪問診療とシームレスな対応ができる体制を目指しています。 診療所長として勤務するなかで家庭医療・在宅医療・総合診療専門医を取得しました。さらに医学から少し離れた知識として、介護福祉・会計・社会保障・心理支援などに興味を持ち、ケアマネ・簿記・FP・公

          地方総合診療医がMBAを目指すワケ