マガジンのカバー画像

ICTと社会

25
インターネットやスマホ、テレワークなど、私たちの生活や仕事に欠かせないツールとなったICT(情報通信技術)。これをどう使いこなし、社会や暮らしに役立てていくべきか、この業界で30…
各記事は全て無料でお読みいただけますが、不定期の投稿となりますので、マガジンをご購入いただけるとま…
¥100
運営しているクリエイター

#5G

ローカル5Gの明日はどっちだ!④|ICTと社会

前2回に渡って、株式会社リックテレコム主催「ローカル5Gサミット2020」の午前セッションを聴…

コウ
3年前
7

ローカル5Gの明日はどっちだ!③|ICTと社会

前回記事では、株式会社リックテレコム主催の「ローカル5Gサミット2020」より、東大 中尾彰宏…

コウ
3年前
1

ローカル5Gの明日はどっちだ!②|ICTと社会

前回記事では、大手4社が提供するキャリア5Gとは別に、総務省が推進しているローカル5Gの概要…

コウ
3年前
4

ローカル5Gの明日はどっちだ!①|ICTと社会

以前に「『夢の5G』本当にそうか?」という記事を投稿した。 ここで言う5GはNTTドコモ、KDDI…

コウ
3年前
5

スマートシティとかスーパーシティとか|ICTと社会

コロナ禍で緊急事態宣言中の5月、スーパーシティ法案が国会で可決された。昨年の通常国会で内…

コウ
3年前
3

中国の技術力とチャイナリスク|ICTと社会

新型コロナの世界的感染拡大について、発生源となった中国の責任を糾弾すべきだと一部の人たち…

コウ
4年前
3

「夢の5G」本当にそうか?|ICTと社会

5Gとは、第5世代モバイル通信システムのこと。現状、広く使われている4G-LTEシステムよりも通信速度などのスペックが1桁くらいアップする通信規格である。 3月末より、ドコモ、au(KDDI)、ソフトバンクの3キャリアが揃って商用サービスを開始した。5Gの概要については、様々な解説がWebにも上がっているので、参照いただきたい。 ただマスコミ等での5Gの報道のされ方については、かなり誇張的なものが多いように思われる。上のWeb記事内でも「5G環境で実現できることは?」