78.6万人

先日の7月1日、浜松市は市政110周年を迎えた。

110年前の明治44年7月1日、人口は約37,000人。
政令市となった2007年(平成19年)4月の人口は80.7万人。
今年の4月の人口は78.6万人となり、ここ数年は減少傾向となっている。

ただ、地域別に見ると、浜北区の人口は増えている。
宅地開発が進んだ事が一因である。

画像1

世帯数は、32.7万世帯
人口は減少しているが、天竜区以外、世帯は増えている。
中区は、人口減少しているが世帯は増えている。

画像2



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?