コツコツくん(ko2ko2koooon)

コツコツいろんなことやります。 30代男性会社員です。 今は株に興味あり。ばっちりマス…

コツコツくん(ko2ko2koooon)

コツコツいろんなことやります。 30代男性会社員です。 今は株に興味あり。ばっちりマス層におります。将来働けなくなっても暮らしていくために、お金に働いてもらう準備をしています。経済的に自立して、やりたいことを衝動的にできる人生を送ることが目標です。

マガジン

  • ちょいネタ(コツコツくん記事)

    ボリューム少なめであっさりした記事を、このマガジンに登録しています。

  • 投資のお勉強(コツコツくん記事)

    コツコツくんが投資に関するお勉強をした結果のまとめ記事を、このマガジンに登録しています。

最近の記事

  • 固定された記事

コツコツくんとは

はじめまして。コツコツくんです。 X/Twitterから活動領域を広げることにしました。 よろしくお願いいたします。 基本情報名前    : コツコツくん 職業    : 技術系の総合職 居住地   : 関東圏 興味・関心事: 株式投資、不労所得、プログラミング、AI・機械学習、         DIY、便利ツール・ガジェットなど、         犬・猫、おいしい食べ物全般。 ※2024/02/26現在の情報。たまに更新されます。 noteを始めた理由自分が学んだことを

    • ミニPCがほしい

      ただただほしい。ミニPC。 デスクトップPC、ノートPC、タブレット、スマホ、皆もっているんですが、 ゴロ寝しながら使うのにちょうどいいPCがほしい。 何故ほしいかも含めて前提条件をまとめ、実際にミニPCを選定してみるところまでやってみようと思います。 購入判断をしましたら、後日使ってみた感想など、こちらの記事に更新していこうと思います。 動機寝る前のスマホでX/Twitterやスマホアプリの視聴、 スタンドに取り付けたタブレットで動画視聴など、 とにかくゴロ寝しながらいろ

      • 節電!ポータブル電源、買っちゃう!?どうする!?

        こちらのポータブル電源がソーラーパネルとセットで非常に安くなっていることを知りました(2024/3/6時点)。 前々からポータブル電源で電気代を浮かせられないか気になっており、いい機会でしたので購入判断をするために調査してみましたので、その結果をまとめます。 ただ、シンプルな試算でいきなり結論が得られたので、結論だけ興味ある方は結論だけ見ていただければ。 結論: 費用対効果悪いので買わない。いいなと思ったモデルが、容量1024Whで、クーポンを使った価格が108,750円。

        • どういう投資判断をしたいか(マクロ視点とミクロ視点)

          ちょくちょく投資に関する本を読んでは、知らない単語を調べてちょっとずつ知識をつけているコツコツくんです。 知らないことを知りはじめると、目的を見失って、知ることに没頭してしまいがち。 本記事では、投資判断を行うに当たって重要な考え方である、マクロな視点とミクロな視点について学びましたので、それぞれについて触れようと思います。調べた限りを触れきったあと、ところでどういう投資判断をいたいんでしたっけ、と我にかえろうかなと思います(?) ことの発端https://note.co

        • 固定された記事

        マガジン

        • ちょいネタ(コツコツくん記事)
          2本
        • 投資のお勉強(コツコツくん記事)
          3本

        記事

          PER(株価収益率)とPBR(株価純資産倍率)を見て経営状況をどう考えるか

          株価ってどうやって決まるんだろうか。 ふと疑問に思って、いろいろと調べていく過程で、企業を評価する指標としてPER(株価収益率)とPBR(株価純資産倍率)について知りました。 この記事では、これらの単語の意味について、調べたことをまとめます。 さらに、これら指標を見たときに、企業の経営状況をどのように考えるかについて、自分なりの見解をまとめます。 先に断っておきますが、より深い投資判断を行うためには、他にも色々と調べる必要がありそうです。 株価とは・時価総額とは株価とは、企

          PER(株価収益率)とPBR(株価純資産倍率)を見て経営状況をどう考えるか

          整理整頓習慣と感度の話

          ふと思うことをまとめるなどしてみます。 なんだかここのところ、物事に対する感度を問われることがあります。 細かなミスをスルーしていないかとか、そういう類のです。 私としても課題に思っているのですが、なぜそのような状態に陥るのか。 改善するにはどうすべきか。ちょっとした考察です。 まず原因です。シンプルで、感度が不要な状況を生きているからだと思います。ちょっと語弊があるかもしれませんが。 例えば、普段掃除をしないとします。たまに気まぐれで掃除をすると、その後、しばらくきれいな

          整理整頓習慣と感度の話

          AIバブルについてふと考えてみるなどしました。

          毎朝X/Twitterのタイムラインをぼーっと眺めるのですが、そのときに、 AIバブルが来てますね!とか、もういい加減はじけるかも?とか、 好調なAI関連銘柄への言及を見かけました。 そのときに、 AIバブルがはじけるって、一体何がきっかけになるのか。 そもそもバブルってなんだっけ。 と疑問を持ちました。 そこで、バブルの意味やちょっとだけAIの歴史など調べて見ましたので、 備忘録的にまとめてみようかと思います。 非技術者向けのちょっとした読み物になろうかなと思います。 バ

          AIバブルについてふと考えてみるなどしました。