見出し画像

今年買って良かったもの 2022

タイトルまんま。既に年を越して 2023 年になってしまったけど。
2021 年は年末にバタバタしてたりして書く時間を持てなかった…。
今まで書いたものは下記の記事。

今年は子供が産まれた事もあり、私物編と育児編でそれぞれ挙げていこうかなと。
まずは私物編から。


LG エレクトロニクス・ジャパン 35WN75C-B

2021 年に仕事で使う PC モニターを買ったんだけど、1 年使ってるうちに 1080p の解像度で 27 インチのモニターが手狭に感じるようになった。
買って 1 年だけど、仕事の効率的に良くないなーと思い買い直す事にし、YouTube でガジェット系の動画などを見たりして、通常の 16:9 のモニターではなく、21:9 のウルトラワイドモニターが良いな!という結論に至った。
そこから Amazon や価格.com で探し、ゲームにも使う事を前提に、仕事用とバランスを取った結果 LG のこのモニターを購入。
PS5 や PC で激しい動きを求められる FPS などはこのモニターで遊ばない事を前提に決めたので、ゲーミング用としてはちょっと物足りないスペックではあるけど、Nintendo Switch を遊ぶなら十分。
また仕事用としても横にめっちゃ広いのでウインドウを並べやすくなり、めちゃくちゃ効率が上がった。
正直もう仕事で使うなら 16:9 のモニターに戻れそうにないな…。
解像度は 1440p。4K までいっても結局文字の小ささから解像度を下げて使う事が予想できたのでこの解像度にした。
機能面や使いやすさで気になる点はあるものの、値段を考えれば悪くない買い物だったと思う。

Xiaomi Mijia モニターライト

モニター周りで気になっていた事がもう 1 つ。それは部屋の明るさに対してのモニター周りの明るさ。
部屋のシーリングライトがモニターよりも後ろ側にあるためモニター周りが暗いというのがずっと気になっていた。
仕事中も気になっていたし目にも悪いので、最初はよくあるスタンドライトみたいなものを買おうと思っていたのだけど、↓の動画を見てこんなのがあるのか!と知る事ができた。

これを見て明るくなるのはもちろん、デスク上の場所も取らないし最高じゃんと思いほぼほぼ即決。
機能面などは動画を見てもらえれば全部分かるのでそちらを見て頂きたい。ただ、使い勝手はすごく良い。
こういうライトがあるというのは知らなかったので良かった。

Amazon ベーシック デスクマウント シングル モニターアーム

モニター買ったは良いけど、それを置く机は奥行きが狭くてとてもモニタースタンドを置けるスペースは無いのでモニターアームを買った。
ただ机の構造的に側面からアームを伸ばす形になり、長さが足りなかったから追加のアームも 2 個購入。
アームを伸ばせばその分強度は下がるので 35 インチのモニターを支えるのに大丈夫か…?と不安にはなったものの、今のところ問題なく使えている。
モニターを目線のちょうど良い位置に簡単に配置できるようになり、モニター下もスッキリ、ケーブル類もスッキリできたので買って良かった。
モニター周りは結構ガジェット系 YouTuber の動画にお世話になった。

ARCTIS 9 WIRELESS

誕生日プレゼントに嫁さんが買ってくれたワイヤレスヘッドセット。Nintendo Switch などのゲームの音と Discord のボイスチャットや LINE の通話などの音をミックスして聴けるようにしてくれる優れもの。
以前の 2019 年の記事で同じシリーズの Arctis 3 Bluetooth を購入していたが、そちらはゲームは有線、スマホへは無線で接続するものだった。
今回のはどちらも無線での接続を可能にしてくれる更に便利になったもの。有線の煩わしさから完全に解放されたのでとても快適!
1 万円台後半の価格ではあるものの、この快適さは満足度が高い。PC 以外でゲームする人で Discord のボイスチャットも同時にしたい人にはマジでオススメ!プレステ系にも対応してる。

Mac mini

前から使っていた MacBook Pro が 2013 年製でそろそろ限界がきていたため買い替え。
Apple 製品の値上げの波は喰らってしまったが、整備済み製品を買う事で割安価格で購入する事ができた。
M1 チップ搭載で自分の使用用途としては必要十分なスペック。ゲーム(主に身内でのスマブラ)配信もできるようになった。
iMac や MacBook Pro ではなく Mac mini にする事で新しく買ったモニターも活かす事ができて満足。
本体は机の天板の下のスペースに配置する事ができたので、ケーブル類も隠せて良かった。
Magic Keyboard と Magic Trackpad もあわせて購入。

Mavogel アイマスク

柔らかいモダール素材のアイマスク。
子供が産まれてからは夜中にお世話する事も多く、明るくなってから寝る事も増えたのでアイマスクを購入。
普通のアイマスクだと鼻の辺りの隙間から光が入ってくるので、それを解決できるようなアイマスクを探していたらこちらの商品にたどり着いた。
実際どんなもんだろと試しに買ってみたらめちゃくちゃ良い!
普通のアイマスクよりも広い範囲をカバーしてくれるので光はほとんど入ってこない。
また、柔らかいモダール素材に包み込まれてるような感覚になり気持ち良いので、もともと長年寝付きが悪かった自分でもその安心感からスッと眠りにつく事ができるようになった。
今では暗い部屋で寝る時でもこのアイマスクを付けて寝ている。朝の太陽の光に邪魔されず寝ていられるので良い。
また嫁さんが子供の世話をする時にやむを得ず寝室の電気を点けた場合でも電気の光に気付かず寝ていられる。
めちゃくちゃオススメなので寝付きの悪い人は試してみて!

Kaedear クイックホールド KDR-M11C

バイクにスマホを固定するための商品。
バイクに乗る時はナビ代わりに普段は使っていない古い Android のスマートフォンを使用しているのだけど、それをバイクに固定させて Google マップをナビとして使っている。
以前は片耳イヤフォンで Google マップのナビ音声だけを頼りに運転していたのだけど、どうしてもたまにナビがギリギリで指示してくる事があり、間違った道に入ってしまったり、曲がるべき道を通り過ぎてしまう事が多かった。
この商品で Android のスマートフォン自体を固定して見えるようにしたら、信号で止まっている時などに簡単に地図を見る事ができるので、間違った道に入ってしまうような事はなくなりとても助かっている。
スマホを取り付けるのも外すのもワンタッチなので簡単。
走っている時にスマホを見てしまうのはダメ絶対。

ハーゲンダッツ業務用 2L

今年は夏に家の冷蔵庫を買い替えて冷凍庫自体が今までよりも格段に大きくなったので、デカいアイス買いたい!ハーゲンダッツだ!と勢いでグリーンティー味を購入。
ハーゲンダッツをこれだけ味わえるのに 4,000 円以下で買えるのコスパ良過ぎでは?という感じで 1 ヶ月ほどで食べ終えてしまった。
嫁さんがバニラかストロベリーも食べたいというのでストロベリー味を急遽追加で購入!
かなり満足したのできっと来年の夏にも買う事だろう。
実家にも暑中見舞い的にグリーンティー味を送った。プレゼント用としても最適。

タケコシ ユニットバス用ゴミ受け 抗菌ステンレス CK-122

お風呂のゴミ受けがいつもカビやヌメリにより汚れ、それを掃除するのが本当に嫌で仕方なかったのでどうにかできないかと調べてみた所、ステンレスのゴミ受けにすると良いぜって情報があったので購入。
考えてみれば同じ理由でキッチンの排水口のゴミ受けも、もともと家に付いてたプラスチックの物からステンレスの物に変えていたので、風呂場でも同じ理屈でイケる筈なのだけど、風呂場でステンレスって発想がなかったので目から鱗みたいな感じだった。先入観って怖い。
ステンレス製にしてからはゴミ受けのカビ、ヌメリ汚れはほとんどなくなって最高!溜まった髪の毛さえ捨ててしまえば概ねオーケー。気になる場合は軽くシャワーでザッと流してやれば良い。
風呂場のゴミ受け掃除がめんどい人は是非。


次は育児編。

ベビースマイル 非接触体温計 Pit S-709

非接触の体温計。これがあれば子供のおでこに近付けてボタンを押すだけで体温が計れて便利。もちろん大人の体温も計れる。
しかしこの体温計の便利な所はもう一つあって、それはミルクの温度を計るモードに切り替えられるところだ。
それまでは入れたミルクを手に少し落として人肌になってるか確認をしていたのだけど、いかんせん曖昧過ぎるし、自分でもよく分からんって感じだった。
この体温計で計れるようになってからは正確に温度が分かるようになったし、そのお陰でお湯と水をどの程度の割合で入れたらちょうど良い温度のミルクが出来上がるかも分かるようになった!
ちなみにこの体温計で計った飲み頃の温度のミルクを手に落としてみたら全然ぬるかったので、もしかしたら今までミルク少し熱すぎたかも…と思った(普通に飲んではいたから問題はなかったと思うけど)。
新生児へミルクをあげる人にはオススメの商品。

Cubo Ai Plus

。ベビーベッドにいる子供をスマホやタブレットから見守れるようになる見守りカメラ。
これのお陰で寝室で子供を寝かせてる時も大人は別の部屋で見ていられるようになるし、泣いた時もすぐ反応できる。
泣き声が聞こえるように寝室のドアを開けておく必要もないから、子供も雑音に起こされる事もなくゆっくり寝かせてあげられる。
家事をしている時も iPad や iPhone で子供の様子を見ながらやる事ができる。
子供が寝てる間も常に脳のリソースを子供に割くという事が無くなるので、大人は休みやすくなる。これはマジで出産前に買っといて良かった。
子供が寝返りをしてしまった場合には通知が来るのですぐに駆け付けられるし、子供を映す以外にも程よい BGM やホワイトノイズなどを流す機能や、録画の巻き戻し機能、録画から自動で集めたスクリーンショットのアルバム生成など多様な機能がある。
ベビーベッドを使うような時期が終わればカメラ自体を備え付けのスタンドに置いて部屋を映すカメラとしても使えるようになるし、部屋の危険エリアを設定すると、付近に子供が近付いた時には通知させる事もできるようなので、これからも長い間お世話になる事間違いなし。オススメ!

NUK ヌーク おしゃぶり

備え付けのケースに水とおしゃぶりを入れて電子レンジで温めるだけで消毒ができるおしゃぶり。
子供がこのおしゃぶりを気に入ってくれれば消毒が簡単にできるので便利。ミルトンなどの消毒液に漬けなくて良いので短時間で簡単。
子供はすぐにおしゃぶりを口から離して床に落としたりするので、我が家は常におしゃぶりを 3 個スタンバイさせており、すぐ消毒できるのはありがたい。

リッチェル  ひんやりしないおふろマット R

子供をお風呂に入れる際、これがあると自分の膝の上以外に一時的に横にして寝かせておく事ができる。つまり自分の手を空ける事ができる。
商品名通りひんやりしない発泡スチロールでできてるので、子供もビックリしなくて良い。
ここに横に寝かせておきながら子供の体を洗ったりもできるのでだいぶお世話になった。
うちは今はもう自分の膝の上で体を洗っているので使う頻度は少なくなってしまったが、最初の頃にお風呂に入れるのが不安な時は毎日使っていたから、これから子育てを開始する人には良いと思う。
赤ちゃんとお風呂って最初はどうしたら良いか分からない事が多いし、手が塞がってると困る事も多いので…。

DeLonghi RHJ01A0505-DW

これはもう育児用品ではないけど、子供と冬を越すために購入を決めた商品。
我が家はエアコンがリビングにしか無いので寝室に暖房がなかなか届かないのである。
そのためサーキュレーターをリビングから寝室に向けてエアコンの風を流していたのだけど、どうも効果が薄いなと。
しかもサーキュレーターを動かしてる間は寝室のドアも開けていないといけないので、寝かし付けの環境としては良くなかった。
我が家には既にこれよりも大きいサイズのデロンギ製のオイルヒーターがあるのだが、仕事部屋で使っており、毎日頻繁に移動させるには結構大変な重量がある。
仕事部屋と寝室で同時に使いたい場合もあったのでやむなく小さめのものを追加購入した。
これを買ってからは寝室が寒いという事態は防げるようになったので、子供を寝かせておくのも安心だし、寝室のドアも閉められるし、持ち運びしやすいのでお風呂の前に洗面所を温めるために使うという事もできるようになって助かっている。
エアコンほどではないけど多少部屋は乾燥するので、加湿器と一緒に使うと良い。

ペットシート

子供が産まれる前にツイッターか何かで、子供のオムツを変える時はペットシートを下に敷くと良いよ!って情報を見たので購入。
もともとペットのトイレ用に使うためのものだし、下に敷いておく事でオムツ交換の際にも床が汚れる心配なく交換できるし、たくさん入ってるので一回買えばそんなに追加購入せずに使えるのも良い。
おむつ替えシートを使う事も考えたけど、ペットシートの方が使い捨てられて気軽に使えるのでこっちにした。
外出の際にも 1,2 枚ポーチなどに入れて持っていけば安心。
ちなみに絨毯とかに飲み物をこぼした時とかにも、雑巾とかで拭くのではなく、まずペットシートを上に被せて水分を吸収してあげればキレイになるというライフハックもある。

Times CAR

モノではないが、車を持っていない我が家的にはとても助かっているタイムズカー。
妊娠中にはこれで車を借りる事で遠くの産院にも通う事ができたし、産まれてからも車がある事で子供とお出かけがしやすいので重宝する。運転できる身で良かったー!
車を買っても毎月かかるマンションの駐車場代や車検代、ガソリン代、その他維持費を考えると、気軽にレンタルできるカーシェアリングの方がコスパ良過ぎるなと思って使っている。
唯一面倒な所は、子供を乗せる時は重たいチャイルドシートを毎回家から車まで運んで設置しなければならないという点だけど、様々なメリットを考えればまぁそれくらいは頑張ろう…。
我が家はマンションの 2 階で、エントランスには一番近い部屋なのでなんとか頑張れる。


以上!全部で 16 個。
私物編は今年は PC 周りをいろいろ買い替えたので、その辺りのものが多くなってしまった。
今年も既に新春セールとかが各店舗、各サイトで行われているので何か買えたら良いな!

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?