見出し画像

今年買って良かったもの 2019

すんごい久しぶりな更新。kent です。
タイトルのやつ、なんか 1 回書いてみたかったんですよね。
アドベントカレンダーもあったけど乗り遅れたので個人的に書きます。
久しぶりに書くとどう言う文体で書いてたか忘れました…。

Arctis 3 Bluetooth (2019 Edition)

まずはなんと言ってもこれですね。
Nintendo Switch でゲームをする事が多いのですが、Splatoon 2 みたいなみんなでボイスチャットしながら遊ぶゲームだとこれが必須です。
Nintendo Switch は本体にボイスチャットをする機能が無いので通話はスマホのアプリなどでするわけですが、そちらの音をイヤフォンマイクなどで聞いてると、テレビから流れるゲーム音が聴こえづらくなるという問題があります。
ゲーム音が聞こえないと敵の位置を把握しづらかったりしてプレイに支障が出てきます…。あと単純にゲーム音も聴きたい。
それまでは友人たちにこの問題どうしてる?って聞いたりしてたのですが、

・ゲーム音は犠牲にしてる
・Air Pods の上からヘッドフォンしてる
・耳には何も付けずに PC から通話してる

だいたいこの 3 択で、個人的にはどれもしっくりこないなぁと思っていたんです。Air Pods の上からヘッドフォンをするのは耳が痛くなってくるという話しも聞いたし。

そこで解決策を探した末に見つけたのがこの Artics 3 Bluetooth でした。
このヘッドフォンはゲーム音は有線接続で、スマホへは Bluetooth で接続を行い、両方の音をミックスして聴かせてくれます。
また口元へ伸びるマイクも付いているので、ゲーム音を聴きながら通話も同時にできるようになるのです。

画像3

画像は公式サイトからの引用。接続イメージはこんな感じです。
他にも音をミックスさせて聴ける方法は調べれば出てくるのですが、ケーブル類がごちゃごちゃしそうだったので毎日遊ぶにはちょっと面倒くさいし、リビングで遊んでいる我が家では邪魔になりそうだなぁと思いました。Arctis 3 Bluetooth はケーブルはゲーム、またはテレビに接続する最低限の 1 本、値段も 2 万円以内で購入可能で、通話しながらゲームをよくする人にはオススメです。音質も悪くないです。
また、PS4 のパーティーチャットにも対応しています。こちらはコントローラーのイヤフォン端子のところにケーブルを 1 本挿すだけで通話も可能になります。もちろんゲーム音も聴ける。Bluetooth の起動は必要ありません。
個人的な 2019 年のベストバイはこれかもしれません。

ミラー付きコンパクトファン

携帯型の小型扇風機です。夏の暑いオフィスで役に立ちましたし、冬の今も暖房の効き過ぎなオフィスで使っています。
大きさは手のひらに乗るコンパクトサイズ。二つ折りになっているのでパカッと開いて使います。
正直に言うと小型扇風機には懐疑的だったというか、そよ風程度の風しか出てこないでしょと思っていたのですが、いざスイッチを押して起動してみるとめっちゃパワフル!しかも結構満足できる風が出てきているのに、弱・中・強とあと 2 段階更に風を強くできるという。フリーザかよ…。
オフィスのデスクに置いて使う分には弱風で十分なのでほとんどそれしか使っていません。むしろそれ以上強くすると周りの人へ影響が出てきそうです。

駆動音はそれほど気になりません。弱、中くらいまでならオフィスで使っても大丈夫だと思います。強だと少し気になるかもしれません。
コンパクトサイズなので場所は取らないし、必要ない時には引き出しなどに片付けておけます。
ちなみになぜか羽が光るライト機能も付いていますが使った事はないです。

パンデミック:新たなる試練

今年になってボードゲームに興味を持ち始めまして。中でもこのゲームにハマりました。と言ってもまだこのゲームしかちゃんと遊んでいないと言っても過言ではないですが。スマホアプリ版も出ていて、一時期は電車の中で毎日やってましたね。

世界が 4 種類の病原体に侵されていく中、みんなで協力して感染拡大を食い止め、ワクチンを作るために奔走するゲームです。
対人対戦のゲームではなく、プレイヤー全員で協力してクリアする協力型ゲーム。敵はゲームそのもの。基本は 4 人で遊ぶゲームですが、1 人で黙々と遊ぶことも可能です。

ゲームをクリアするためにはいかに感染を食い止めるか、そしてワクチンを作るためにどう動けば良いか、アイテムは何を使うか、それらをプレイヤー全員で話し合いながら進めないといけないのですが、これが結構頭を使う!
最初はルールの把握が難しいかもしれないけど、慣れると協力して考えるのが楽しくなってきます。
実家に住んでる家族もこういうゲーム好きそうだなと思ったので帰省した際にボードゲーム版を買ったら、思った以上にすんごいハマってたので、元々持って帰るつもりだったけどそのまま実家に置いてきました。笑
ルールを追加して遊ぶ拡張パックも販売中なので、年末帰る時に買っていこうかなと思ってます。

RX100V(DSC-RX100M5A)

15 年ぶりくらいにカメラを買いました。スマホのカメラがどんどん進化していらないかなと思っていたけど、将来的に自分に子供ができたりしたら良い写真残したいよなと思っていたんですよね。でも買ってすぐに使いこなせるなるわけじゃないと思い、旅行を機に買いました。

画像1

画像2

RX100V で撮った写真。
撮ってみるとスマホのカメラとはやっぱ違うなと感じました。解像度とかいろいろ。これは実際に撮ってみないと分からないですね。
どんなカメラを買うか、友達や後輩にも相談し実際にカメラを借りてみたりしましたが、自分にはコンパクトに持ち運びしやすい物の方が合ってるなと。あまり大きいカメラ本体やレンズを持ち運んで撮るスタイルは合わなさそうでした。
RX100V は撮った写真も明るいし、カメラに詳しい人たちからもサブ機として良いと評判でした。本体が小さい分、普段からバッグの中に入れておきやすいサイズだと思います。頑張れば星とかも撮れるみたいなのでそのうち撮りたい。

iPad Pro も持ってるので撮った写真はそっちに転送して現像してます。突き詰めれば PC でやった方がもっとキレイに写真を加工したりできるんだろうけど、自分のレベルだと iPad Pro でできる範囲で十分だった。何より手軽。続けていくにはそれが大事。カメラをコンパクトにしたのも同じ理由。

Anker PowerWave 7.5 Stand

スマートフォン用のワイヤレス充電スタンド。
iPhone を触ってる事が多いので、会社から帰る頃にはバッテリーが少なくなってる事がよくありました。
充電ケーブルはデスクに置いているけど、充電する事を忘れちゃう事が多かったので、置いておけば勝手に充電されるスタンドにしたら良いのでは?と思い購入しました。
ただそれだけなのですが、買って良かったなと思います。バッテリーが少ないまま会社から帰る事は減ったし、充電自体もわりと速い。
仕事帰りの飲み会の時とかにバッテリーが少ないと不安になるんですよね。
ケーブルからスタンドにしただけのちょっとした事だけど、こういう小さい効率化が日々の満足度を高めるなーと思った良い例でした。

DIVAID 防水ケース スマホ用

普段使う事はほぼ無いんだけど旅行の時に役立ってくれた!
旅行はニューカレドニアに行って泳いできたりしたんですけど、防水ケースが 1 つあるとこういう動画が撮れたりしますよ。

水の中の様子を撮影できるのは新鮮で面白かったです。
ただ、水中で写真撮影をしたというレビューも見た気がしてたんですが、水の中ではタップの反応をしてくれなかったので写真は撮れなかったですね。
水に入る前に動画撮影のスタートボタンを押し、そのまま水の中に潜って撮りました。
なんにせよ、普段撮れないものが撮れて楽しかったです。防水ケースは家ではお風呂とかで使うこともできますよ。

DEATH STRANDING

4 年間待った待望の "A HIDEO KOJIMA GAME"。METAL GEAR SOLID の生みの親、小島秀夫監督の最新作。
KONAMI との騒動もあり一時は小島監督はこれからどうなるのかと思った事もあったけど、こうしてまた小島監督作品のゲームを手に取ることができた。

DEATH STRANDING はどんなゲームなのか詳しい情報が発売まであまり出てこず、またよく考えてみれば、小島監督作品を METAL GEAR SOLID しか遊んで来なかった自分は、別のゲームを楽しめるのか?とちょっと不安もありましたが、その不安をすごい高さで飛び越えていきました。
まだクリアはできてないけど、凄く楽しんでいる。正直こんなに楽しめて遊べると予想できていなかった。
何が楽しいの?って聞かれるとうまく言語化できない…。ストーリーが面白い。配達するのが楽しい。道路やインフラを作るのが楽しい。
1 つ 1 つを言うとそれは面白いのか…?となるのだけど、全部合わさって楽しいのです。妙に中毒性があるというか。
そしてこれは自分で体験してみないと分からないし、面白いと思えるまでちょっと時間がかかるかもしれないし、体験しても合わない人は合わないと思うので勧めるのもなかなか難しい。ただハマる人はハマる。モンスターエナジーも飲める。

METAL GEAR SOLID は(一応)完結はしたものの、結構シリーズが続いてるし、最新作以外は PS3 を持っていないと遊べないというハードの問題もあるので、今から手を出すのはなかなか大変…という人もいるかもしれませんが、DEATH STRANDING は全くの新作ゲームなので、そういう意味では手に取りやすいと思います。
今年買ったゲームで自分の中ではベストゲームですね。早く続きを進めたいなぁ。今年中にはストーリークリアするぞ。

ラブライブ! 9th Anniversary Blu-ray BOX Forever Edition

TV アニメ ラブライブ!の Blu-ray BOX。アニメの第 1 期、第 2 期、そして劇場版の Blu-ray が全部入ってる BOX です。単巻販売してた時には各巻に特典 CD が付いてきてたみたいで、それが全部 1 枚のディスクに収録された CD なども入っています。
単巻販売してた時に Blu-ray を買おうかなぁと思っていたのですが、さすがに全部買うのはお金かかりすぎるなぁと思って BOX の発売を待っていたら、今年の 10 月にやっと発売されたので購入。
ぶっちゃけ劇場版の Blu-ray だけは買っていたのでそれだけ被ってしまっているけど、まぁ良い。
それまでアイドル物のアニメは全然観てこなかったのですが、ラブライブ!のアニメ放送当時に食わず嫌いせずに観てみるか…と思って観ていたらそのまま μ's にハマってしまいました。

曲が結構好きで、わりと自分のツボにハマったのもあるけど、アニメ観てたらなんか普通にストーリーもしっかりしてて好きでした。
アイドル物を観てこなかった自分がだんだんハマっていってるのに自分でも衝撃を覚えたけど、この感覚、昔 CLANNAD を観た時にも経験したなぁと懐かしくもなりました。

BOX は Forever Edition と Standard Edition とあり、アニメだけ観たいという人には Standard Edition で十分だと思います。特典 CD とかは付いてないですが、値段は Forever Edition と比べても 12,000 円くらい安い。ただし BOX が 2 箱に分かれているのでジャケットのイラストも分かれています。
Forever Edition は繋がった 1 つの箱に収納されているので、ジャケットイラストも一枚絵として見ることができます。コレクター向けですかね。

まとめ

5 点くらいに厳選しようと思っていたけど、結果的に計 8 点になりました。
今年は仕事でちょっと色々あったり、人生で初めての海外旅行をしたりで、自分のテンションを高める買い物をした事が多かった気がします。
普段は節制をしつつも、たまには大きな買い物をするのも良いですね。
それではまた。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?