かんとく/ちゃこ

万年筆を初めとして文具を嗜んでいます。

かんとく/ちゃこ

万年筆を初めとして文具を嗜んでいます。

最近の記事

carand'ache × Arts&Science 849 BP

今年は遂に受験生となってしまいました。最近は勉強量を増やしていて、少し疲れてしまったので休憩がてら2ヶ月前に買っていたボールペンの紹介でもしようかな…と 購入したのは皆さんご存知、スイスはカランダッシュの849がアパレルブランドのArts&Scienceとコラボしたモデルです。 このペンを知ったキッカケは数年前に元某代〇山○屋〇店の店員さんで親しくさせてもらっている方の胸ポケットにチラッと見えた天冠が気になり聞いた事でした。 何故その天冠が気になったかというと…

    • シェーファー タッカウェイ ペンシル

      どうもかんとく/ちゃこです。 こちらのペン。見たことの無い人の方が多いのではないでしょうか? このペンはSHEAFFER(シェーファー)のタッカウェイというシリーズのペンシルです。面白いポイントがいくつかあるので是非最後までお付き合いください。 SHEAFFER(シェーファー)SHEAFFERはアメリカの高級筆記ブランドで、白いポッチのホワイトドットがトレードマークです。かつては万年筆の様々な吸入機構を生み出し、ParkerやMontBlancに次ぐ有名なメーカーで

      • はじめに

        あいさつ皆様初めましての方は初めまして。そう出ない方にはこんにちは。かんとく/ちゃこです。 自己紹介Twitterでのアカウントは「かんとく」がメイン垢。「ちゃこ」のアカウントを文具垢(とでも呼びましょうか)としております。基本的には万年筆を好んで使っている、はたまた使う事を好んでいる普通の高校生です。 なぜnoteを始めたかこの度noteを始める事にしたのですが何故にそうしようと思ったか。簡単にまとめると理由は2つです。 1点目 1つ目の理由は単なる「憧れ」

      carand'ache × Arts&Science 849 BP