見出し画像

【メンバーインタビュー・開発部】自身の成長とミッションの実現のために

予算管理クラウド『Manageboard』の開発に携わる、開発部 深田さんにインタビューを行いました!

ー最初に、ご自身の経歴・今の業務について教えてください!

深田さん:入社は2019年4月なので、もう4年前ですね。未経験から入社して、エンジニアになりました。
今やっている業務は、簡単に言うとRubyという言語を用いたRuby on Railsというフレームワークで開発を進めています。
Ruby on Railsは主にサーバーサイドで利用されることが多いですが、それに限らずJavaScriptやフロント側の言語を使ったりもしています。なので、基本的にはAWSなどのインフラ以外を色々やっている感じですね。

※Ruby on Railsとは:オープンソースのWebアプリケーションフレームワーク

ー未経験から入られたんですね!新しい職種に飛び込むにあたり、ハードルの高さは感じましたか?

深田さん:そうですね、今振り返ると当時の自分はよく飛び込んだなって思います(笑)
でもそのときは、とにかく経験を得たい、せっかくチャンスをもらえたので頑張りたいという気持ちで無我夢中でした。未経験だったので苦労することももちろんありましたが、自分なりに一歩一歩進んできて、今があるという感じですね。
開発チームを本格的に組織し始めてから2ヶ月くらいだったこともあり、当時は今ほど手厚いオンボーディング体制は準備されていなかったので、受け身ではなく自分から積極的に質問しないといけない状況ではありました。
未経験のWebアプリエンジニアとしてジョインした自分としてはチャレンジングな環境でしたが、周りとどのようにコミュニケーションをとれば最短距離で成長していけるか、みたいなところはかなり工夫をしました。

あとは、業務時間外も自己研鑽に励むことで、1〜2年で使い物になる人材にはなったかなと思います(笑)このとき頑張れた理由は、仕事だからというよりも「自分の成長」という明確なモチベーションがあったからですね。

ー新しいメンバーが入ってきたときの対応で深田さんが心がけていることはありますか?

深田さん:そうですね。自分の経験から、積極的にこちらから話しかけるのを心がけています。なるべくこまめに新メンバーに「わからないことがないか?」などを聞きに行くようにしていました。
あと、聞きたいことがいつでも聞きやすい環境は、部として自然に作れていると思いますね。
まず定期的なミーティングでも質問の機会を設けています。また、開発部はメンバー全員が分報チャンネルを持っているので、独り言みたいにそこで疑問を呟けば、わかるメンバーが誰か答えてくれます。こういった分報でのやりとりは、エンジニア界隈ではあるあるのコミュニケーションみたいですね。

※分報チャンネル:メンバーが、今やっていること・困っていること・疑問に思うことなどを好きなタイミングで自由に報告するチャンネル。

ー開発部の分報の文化はいいですよね!部外からもコミュニケーションがとりやすいと感じています!
次に、開発の進め方について教えてください。

深田さん:ナレッジラボでは、スクラム開発をしています。1スプリントは1週間単位で、水曜始まりで火曜終わり、火曜日にスプリントレビューをしています。スプリントレビュー後には毎回ふりかえりの時間をとって、開発チームで話し合いをします。
また、スクラム開発に詳しい外部の方と定期的に相談の時間を設け、部内の課題を共有するなどして、日々開発をアップデートしています。

ーありがとうございます。つづいて、チームの雰囲気について教えてください!

深田さん:普通の開発まわりの打ち合わせの中でも、みんな冗談を交えながらやるので和気あいあいというか、笑いが多い部だと思いますね。
ただ、控えめなメンバーが多く、誰かが引っ張ることをしないと停滞しがち、というところは課題だと認識しています。なので最近は、開発部で独自に決めているMVVについてすり合わせるミーティングなどを定期的に行い、みんなの目的や目線を合わせる取り組みをしています。


ーたしかに、開発部のミーティングは笑いを耐えるのが大変な印象あります(笑)
最後に、深田さんのお仕事への向き合い方・想いを教えてください!

深田さん:僕個人としては、自分の成長・技術力向上というのがモチベーションです。
自分の成長を最大化するために意識していることは、勉強をコンスタントにやることですね。あとは、新しいことは自分の成長につながると思うので、積極的に手を挙げるようにしています。
また困っている人は放っておけない性格なので、それが行動に反映されて結果的にチームを助けられている部分はあるかもしれないなと思います。
チームの雰囲気を保つために、みんなが敬遠しがちなタスクも積極的にとるよう意識しています。
ナレッジラボはみんなで日本中の中小企業の経営インフラを変えていくというミッションを掲げて働いています。その中で、ミッションの実現を目指し、自分の成長も意識しながらどんどんチャレンジしていきたいと思っています。

ーありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?