マガジンのカバー画像

#ナレラボのみんな

60
ナレッジラボメンバーの人となり、業務、価値観がわかります。ナレッジラボやメンバーに興味のある方はご覧ください
運営しているクリエイター

#Manageboard

【月間MVP表彰】何事もチャレンジした結果がMVPに繋がりました!

こんにちは!コミュニケーション推進部です! 全社MVPの受賞者に今回もインタビューを実施してみました! 第14回月間MVP 第14回受賞者のManageboard本部セールス部オムさんにお話を伺ってみました。 体現したValue「チャレンジ」「信頼」「課題追求」―MVP受賞おめでとうございます!受賞した時の気持ちをお聞かせください。 オム:ノミネートされただけでびっくりだったので、受賞できて素直に嬉しかったです! ―体現しているバリューが「チャレンジ」「信頼」「課題追

【新メンバーインタビュー#7】セールス部の新メンバーに聞いてみました!

こんにちは!コミュニケーション推進部です! 本日はManageboard本部セールス部 明神さん、鳴尾さんにインタビューを実施しました! ーどんな思いを持ってナレッジラボに入社されましたか? 明神:ナレッジラボのミッション・ビジョンに共感したのと、自分の経歴とやりたいことがマッチしていたのでジョインしました。 前職がテレビ通販の会社だったんですけど、販売している商品の多くが中小企業で作られている商品で、中小企業って良い商品を作っている会社が多いんだなと実感していました。

ナレッジラボが創業から歩んできた9年間~Manageboardリリースまで~

こんにちは。 ナレッジラボCOOの門出です。 僕が入社した2018年12月には15人しかメンバーのいなかったナレッジラボも、今は60人を超え、毎月個性豊かなメンバーがジョインしてくれています。 そんな中、毎日たくさんの採用面談をさせて頂いているのですが、なかなか採用面談でのコンタクトだけではナレッジラボについてお伝えし切れない部分があります。そこで、採用面談ではお伝えし切れない「ナレッジラボってこんな会社です!」「こんな想いを持って日々仕事をしています!」という想いを少しで

日本中の中小企業の経営インフラを変えるためにカスタマーサクセスが紡ぎ出すストーリー~予算管理の現場から~

こんにちは!株式会社ナレッジラボの小野と申します。 ナレッジラボに転職して丸2年。若いメンバーが多いナレッジラボの中ではベテランの域に達してきました。 私はナレッジラボに入社してから一貫してカスタマーサクセスに携わってきましたが、あらためて、2022年夏時点で私たちカスタマーサクセスが何をやっているのか、顧客にどんな価値を提供しようとしているかについて紹介します。 (入社後3ヵ月目に書いた私のnoteはコチラ) ナレッジラボとはまずは私たちの会社について紹介させてくだ