マガジンのカバー画像

#ナレラボのみんな

60
ナレッジラボメンバーの人となり、業務、価値観がわかります。ナレッジラボやメンバーに興味のある方はご覧ください
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

【メンバーに聞いてみた】チームでプロダクトを作りたい!Manageboard2.0開発の中核を担うメンバーの想い

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です! 今回は先日のインタビューとは別の開発部メンバーにお話を伺いました!日々どのように開発をされているかはもちろん、社内のエピソードまで幅広くお話頂いてます! ▼他の開発メンバーのインタビュー記事はこちら▼ 開発部の普段の業務の様子ー開発の3人の方にどんな業務をしているのかをお聞きしたいです! 西﨑:普段どんな業務してるかというところですが、僕と深田さんと大橋さんは一緒に業務をしていて、今は主にManageboard2.0の開

【メンバーに聞いてみた】ナレッジラボの高成長を支える屋台骨!コーポレート本部と事業サポート部の想い

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です! 今回はナレッジラボに無くてはならない存在である、コーポレート本部、事業サポート部の4人のメンバーにインタビューを実施しました。 今回は私、田家に変わりまして、カスタマーリレーション推進室室長の高木がインタビュアーとして参加しています! 現在携わっている業務ー今日僕アウェー感ありますよね(笑)今回のインタビューはシャッフルランチ的な感じでざっくばらんにお話頂くと有難いです! まずは、今どんな業務をされているか教えてください。

【メンバーに聞いてみた】狙うは世界?セールス部2人の大きな目標!

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です! 今回はManageboard事業部セールス部のお二人に普段の業務や少し変わった入社までの経緯、今後の目標についてお聞きしています! 商談だけではなく、架電やフォローも大切ー今セールスがされいる業務についてお聞きしたいと思います。それでは先輩の大山さんからお願いします! 大山:2ヶ月だけ先輩の(笑) 佐藤:先輩というか先生ですね(笑) 大山:僕個人でいくと、一般事業者様へのManageboardの商談です。基本的にⅯana

【メンバーに聞いてみた】お客様には全力でぶつかっていく!コンサル部の個性豊かな3人のメンバー

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です! 今回はメンバーに聞いてみたシリーズの更新となっています!以前インタビューしたメンバーとは違う、個性豊かな3人のメンバーにもコンサル部の業務やジョインした経緯などをお伺いしました! 業務改善コンサルがメインのお仕事ーそれでは一つ目の質問から、今どんな業務をされているのかコンサルの方のお話をお聞きしたいです。 松島:一応メモをちゃんととってきましたよ! ーありがとうございます!では松島さんからお願いします! 松島:今私自身が

【メンバーに聞いてみた】Manageboard2.0開発の中心メンバー3人の実態とは

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です! 本日はあまり表に出していなかったManageboardを実際に開発しているメンバーにインタビューを実施しました!普段どのように開発を進めているのかを含めて、いろいろとお聞きしています! Manageboard2.0はスクラムで取り組んでいるー今日はよろしくお願いいたします!今開発メンバーがされている業務についてお伺いしてもいいですか。 山口:開発チームは昨年の夏からアジャイルのフレームワークであるスクラムを始め、僕はその開発

【メンバーに聞いてみた】グループで一番の仲の良さ!税理士法人ナレッジラボの4人に聞いてみた!

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です!今日はナレッジラボグループ、税理士法人ナレッジラボの皆さんにインタビューを実施しました!お忙しい中ではあるのですが、皆さん快くインタビューに答えてくださいました! 普段の税理士法人ナレッジラボのお仕事ー税理士法人ナレッジラボの方が、普段どんな業務をされているのかを聞いてみたいと思います! 村松:お客様の決算・申告や、それに向けての毎月の月次、会計データの確認などをメインでしています。あとは、季節業務があり、償却資産税、年末調整

【メンバーに聞いてみた】Manageboard開発者が語る、開発の裏側とこれからのビジョン

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です。 今回の【メンバーに聞いてみた】シリーズは株式会社ナレッジラボCPO古田にインタビューを実施しました!予算管理システム「Manageboard」の立ち上げに注力していたご自身のお話からエンジニアへの今後の想いなどをお話頂きました! 古田浩太郎 株式会社ナレッジラボ 取締役CPO 開発本部長 TIS株式会社にて、大手化学メーカーの基幹業務システムの運用・保守を手がけるエンジニアとして従事。 株式会社ナレッジラボにジョイン後は、中