見出し画像

菊池市は「菊池一族」ゆかりの地!一族の歴史に想いを馳せて「菊池十八外城」の一つ「亀尾城」へ!

菊池市は温泉、菊池渓谷などの自然、美味しいお米、農産物などの食・グルメなどが、色々と有名なのですが…

これを外しては菊池を語れないというもの…

そ・れ・は!!

豪族「菊池一族」ゆかりの地であること。

画像1

菊池一族とは?

菊池一族の知名度は現在はあまり高くないんですが、

実は戦前は歴史の教科書にも載っていた有名武将だったんです!

明治維新で活躍した、あの「西郷隆盛」も菊池一族の末裔。

自身を「菊池源吾」と名乗っていた時期があったとか。
「吾、源は菊池にあり」という意味の名を名乗るほど、菊池一族であることへの誇りと、尊敬の念が感じられます。

画像2

さて、そんな菊池一族は謎が多いんです。
地元の人にも知られていなかったり・・・😢

そんな菊池一族を再び輝かせたい!という思いで、菊池市では町をあげて「菊池一族」のPRを行っています。
なんと!
菊池一族プロモーション室という部署を作ってしまうほどの力の入れようです。

菊池一族については、菊池一族プロモーション室がつくった気合の入ったサイトをぜひご覧ください。イケメンキャラもたくさん(๑º口º๑)
↓↓↓


今回は、菊池一族の城址、菊池十八外城の一つ、「亀尾城址」にお邪魔してきました。

亀尾城

画像3

さて、前置きが長くなりましたが・・・亀尾城のご紹介!

画像4

この看板を見てください!
まるで風になびいている様に見えて武者んよかー^^*

ここ、亀尾城は菊池市七城町の板井という地区にあります。

先日ご紹介したキンショーメロンを販売している板井園芸組合は同じ板井地区。メロンの駅もすぐ近くにあります。

菊池一族が最も躍進した南北朝時代、
武光公の死後に、今川了俊率いる北朝側に菊池一族は攻められ、
ここ、亀尾城は占拠されてしまいます。

画像5

そして2年もの間、菊池本城(菊池市隈府)と対峙する拠点として活用されました。

画像6

画像7

看板に丁寧に説明がかかれておりましたので、
文章そのまま載せてみます。
↓↓↓

城は菊池川と花房台地を流れる 迫田川に挟まれた
台地の北側に位置し、菊鹿平野を一望する要地。

主に熊本・合志方面に備えたもの。古文書には「板井城」と出ていますが、いつの頃からか「亀尾城」と呼ばれています。

鎌倉時代、相良一族がこの地を領して「板井氏」をとなえ、
菊池氏の配下にありましたが、その後「関部氏」の名が見えます。

城の中心域は二つあり、一つは社殿のある「屋形跡」と、もう一つは「肥後国誌」に言う「丸城跡」であり、これを取り囲むように堀・土塁・切り落し・曲輪・大壕などが構築され、山城の形態をそのまま留めています。

この地は戦略上の要地であることから、
板井原の戦い(1379)など、激戦地でもありました。

また菊池氏攻略の基地として、
九州探題今川了俊・弟仲秋などが万を超える軍勢を2ヶ年駐屯させ、板井の陣(1379)を張った城でもありました。

と書いてあります。



歴史素人の私が翻訳すると

南朝チーム 菊池一族 VS 北朝チーム 今川了俊
の激戦が行われていた。

そして南チームの菊池本城を攻め落とすために、亀尾城はとても大切な拠点だったということですね。
菊池を一望できる景色が見えるのも納得!

前川水源から歩いて登れるようにもなっていますが、
神社までは車道があり、駐車場も目の前にありますのでお車で行くこともできます。

画像8

現在は公園として整備されていて、気持ちのいい場所になっています。菊池を一望できる景色が素晴らしい!

画像9

空堀で囲まれた一段高いところ、ここか本丸跡とのこと。

画像10

全体はこんな感じ。

画像11

画像12

画像13


板井熊野座神社

土塁に囲まれた「板井熊野座神社」もあります。

画像14

画像15

何だか神秘的な雰囲気の神社。

画像16

奥に進んでいくと本殿が!

画像17

画像18

地区の方々によって、綺麗に管理されています。

「亀尾城址」の石碑はお宮の右手側に。

画像19

また本殿天井には、天井絵もたくさん!風情があります。

画像20

画像21

画像22


そして、神社の横には結構な大きさの大木が!!

画像23

この大きさ、伝わりますか??

画像24

で、で、で、でかーーーい!!!!

菊池一族が活躍した南北朝時代からあったのかもしれませんね。
今川了俊の闘いをすぐそばで見守っていたかも知れないと思うと、浪漫を感じます。

画像25

静かな場所で、隠れた癒しのパワースポット~^^*

ということで、菊池十八外城「亀尾城址」のご紹介でした。
また他のお城にもお邪魔したいと思います。

画像26

画像27

亀尾城址(板井熊野座神社)
所在地 〒861-1342 熊本県菊池市七城町亀尾1885
交通アクセス
(1)JR豊肥本線肥後大津駅からタクシーで40分
(2)九州道植木ICから10分


亀尾城のすぐそばには水車がある前川水源も↓↓↓

家族連れに人気の公園、「鴨川河畔公園」も近くに
↓↓↓


KNO Kikuchi News Onlineとは?

「KNO Kikuchi News Online」とは菊池ファンクラブの一環で、全国の菊池ファンを増やすための活動として様々な情報発信を行っている、菊池の地域密着型WEBメディアです。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今日も素敵な一日になりますように♪
それでは、またっ!

writing&photo:M谷

画像28


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?