見出し画像

菊池に新たなラーメン店オープン♪♪「麵処あすけ」の絶品ラーメンを食す。

昨年12月に菊池にオープンしたばかり。
菊池市でも話題のラーメン屋「麺処あすけ」へ!

画像1

某有名ラーメン店などで10年以上修行をしてきた笑顔が素敵なご主人と明るい従業員の皆さんで切り盛りされています。

画像2

店名の「あすけ」とは、熊本弁で「あすけ(あそこ)に行こうよ」という風になって欲しいとの願いを込めてつけられたそう♪
黄色い看板が目印。

画像3

店内

店内は明るく広々としていますねー。

画像4

4人がけのテーブルが2つ。
座敷テーブルが2つ、6人掛けのカウンターが。

画像5

足元には荷物置きがあるのも女性的には嬉しいです♪

画像6

ではさっそくですが、ラーメンいっちゃいます!
あすけ自慢のラーメンがこちら!


ラーメン

ラーメンは豚骨ラーメン♪

画像7

大きなチャーシューがのった豚骨ラーメン
秘伝のタレに、100%豚骨スープを注ぎ、細麺を湯で、しっかりと湯切りし、スープに入れ、ネギとチャーシューをのせたら出来上がり♪♪

画像8

麺は細麺のストレート…

画像9

さっそく、いただきます♪

画像10

画像11

スープはコクがあるのにサラッとしています。
口に含むと少しとろ~っとしていて優しい豚骨スープです。

100%豚骨スープに、お醤油のコクと、ニンニクの味わいが旨味になっていてとっても美味しい!!!!
細麺がスープに絡んで、麺の風味もちゃんとします。
ガーリックが足りない方はテーブルにガーリック粉末が置いてあるので、足す事が出来ます。

画像12

チャーシュー

あすけのラーメンは、なんといっても…
チャーシューがかなりおススメ!!!!!

画像13

分厚く重みがあって、食べると臭みが全くなく、トロッととろける…。2時間じっくり炊いた後、醤油などでさらに炊いて寝かせ、時間をかけて手作り!

画像14

「丁寧に手作りしています。手をかけた分美味しくなるんです」というご主人。

画像15


メニュー

画像16

らーめん
らーめん…680円
辛口らーめん(小辛・中辛)…800円

トッピング
味玉(100円)
ネギ(100円)
チャーシュー(300円)
辛みそ(120円)

サイドメニュー
餃子5個(250円)
替え玉(150円)
ライス(200円)
瓶ビール(550円)
(※価格は全て2021年4月現在)

画像17

セットメニュー
らーめん・餃子・ライスが付いた
「Aセット950円」、「辛口セット1,070円」があります。

画像18

画像19

お客様が帰った後は、スタッフの方がテーブルなどを丁寧にアルコール消毒されているのも印象的でした。

駐車場

駐車場は店舗横にあり、8台くらい停められるのも嬉しい。

画像20

お支払い

お支払いは現金の他、Paypayも使えます♪

いつもはスープを残してします私が、全部飲み干しちゃいました^^サラッとした旨味のある豚骨ラーメン🍜
今日は、幸せな一日でした♪

本当にオススメのお店👍
皆さまもぜひ、食べてみてくださいね~。

画像21

麺処あすけ
住所:熊本県菊池市隈府1045
※正観寺交差点 黒川産婦人科・菊池女子高校隣
営業時間:11時~14時半、17時半~20時半
定休日:水曜日

画像22

KNO Kikuchi News Onlineとは?

画像25

「KNO Kikuchi News Online」とは菊池ファンクラブの一環で、全国の菊池ファンを増やすための活動として様々な情報発信を行っている、菊池の地域密着型WEBメディアです。

ファンクラブロゴ

菊池ファンクラブでは、会員募集中!
おかげをもちまして、会員数も1000人を突破!!
note記事にてご紹介もしております。ぜひ応援いただけますと幸いです。

writing 記者:RUMI

画像23

photo M谷

画像24


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?