見出し画像

ワクチン2回目を受けた話し

散々だった1回目から約6週間、ついに #2回目 を受けに。
もうただただ気が重かった理由は↓に。

会場は前回と同じ山奥。
相変わらずラフな感じで、若干フェスっぽい空気。
1回目は #アストラゼネカ だったから今回ももちろんそのつもりで行ったら、
なぜか他の #ワクチン も選べるようになっていて「どうする?」とw
いやいや、混ぜるリスク、今は負えないww
ということでもちろんアストラゼネカを選択。

結論から言うと、何事もなく終わったー!
接種翌日、腕の痛みと若干の倦怠感程度。
念のため安静に過ごしたものの、日常に支障が出るほどではなかった。
1回目に比べたら楽勝。
ただ、腕の痛みが強く感じたのは、
前回はそれよりも発熱の方が辛かったからそう感じただけかも?と思ったり。
二の腕が筋肉痛に似た痛み+左腕全体が重いような浮腫んだ感覚に近いような。

ってことで、無事に2回終了。
これで日本への入国が楽になったらいいなぁと淡い淡い期待。
ワクチンパスポートの運用が上手く回ってくれたらいいなぁと淡い淡い期待。

ところで、 #ベルリン ではワクチン2回目をサボる人が多発しているようで。
「ワクチンよりもバカンスの方がプライオリティーが高い。予定が合わない」
って意見に同意する人が少なくないそうで、
あぁこの街らしいなぁと笑ってはいけないんだろうけど笑ってしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?