見出し画像

【ここが わたしの ねるところ ~せかいの おやすみなさい】絵本レビュー

いろんなベッド、いろんな窓、世界のどこかで眠りにつく人々を、描いています。さむい北の国、あつい南の国、みんなそれぞれ、いごこちのよい場所で、ぐっすりと眠っています。美しい刺繍工芸でつづられた絵本です。

【並べて楽しい絵本の世界】

レベッカ・ボンド
サリー・メイバー 作画
まつむら ゆりこ

発行日: 2022年02月05日
ISBN: 9784834086447

いま、わたしたちの国から離れた場所で、小さな国と、大きな国の間で、戦争が起こっています。世界中のひとたちが心配していますが、止めることが難しいようです。

爆撃からのがれるために多くの人が隣国へ逃げてゆく様子が、ニュースなどで映し出されていますね。彼らは今、どんな場所で眠るのでしょうか?

戦線で戦っている人々は、どのようなところで眠っているのでしょうか?

どんな夢をみているでしょうか。

私は毎日あたたかい部屋で、布団にくるまって眠ることができていますが、その時、この本の絵を思い浮かべると、こうやって眠ることができていることがどんなに幸せなことなのか、と感じます。

ともあれ、これは反戦を歌った本などではなく、
世界中のさまざまなおやすみなさいが、刺繍で描かれた美しい本です。

こういったこまやかな手作業から生み出されるものの温かさや、時間をかけて込められる愛情の深さを感じ取ることができます。


オランダの屋形船の家、ゆらゆら揺れるゆりかごみたいかしら?

ハンモックで眠る中南米の子どもたち

窓を開け放って、蚊帳の中で眠るインドの子

ロシアの、モンゴルの、モロッコの・・・

森のゆたかなカナダでは、じょうぶな木のベッド、何代にもわたって使われる。

世界中の子どもたちが
いつでも
安心できる場所で眠れるように、願ってやみません。


並べて楽しい絵本の世界にお立ち寄りくださりありがとうございます

今日の暖かな春の日差しが世界中の子どもたちに届きますように。

サポートいただいたお金は本の購入に使わせていただきます。その本は沢山の子どもたちのもとに届くように使わせていただきます。子どもたちへの応援よろしくお願いします。