ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

最近の記事

好きなことに素直になる。

好きなことに素直になる。

    きらきらした水面や木漏れ日。こういう日々にときめいていたい。

    きらきらした水面や木漏れ日。こういう日々にときめいていたい。

    やさしさの違い(今と過去)

     小さい頃は人と距離を置くための優しさだった。小学校でよく言われた言葉は「〇〇ちゃんって優しいね」だった。そりゃそうだ、優しく接しているんだもん。オブラートに包んだ透明な壁。人と深く関わりたくなかったから、遠ざけるためだった。だから「優しい」の言葉が大っ嫌いだった。他人(ひと)にも距離を置かれてるような気分になったから。自分からはじめたことなのに。バカだな。この優しさはダメだってわかっていたのに。  中学生のとき、親しかった友達に優しいについて話した日があった。優しいが嫌い

    やさしさの違い(今と過去)

    めぐりめぐる

    この世の中のものはくるくるめぐっている。 それが崩れた瞬間、すべてのことが少しずつズレていく。人は争いをし、自然は脅威をみせる。それは次第に肥大し、この世界(地球)は壊れていく。そして再生する。また新しい生命がうまれる。

    ひらひら もふもふ ふわふわ ぽかぽか

    ひらひら もふもふ ふわふわ ぽかぽか

    手触りのいいやさしさ

    澄んだ冬の空気の中、音楽を聴いてただただ歩いてゆくのが好き。いつの間にか日が落ちて、ピンクと水色のグラデーションができる時間帯がとても好き。

    手触りのいいやさしさ

    私はどこかずっと怯えている。過去のトラウマがまた襲ってきてしまうんじゃないかって。

    私はどこかずっと怯えている。過去のトラウマがまた襲ってきてしまうんじゃないかって。

    愛おしいもの ときめき 日々

    きらきら光るプリズム、ミラーボール、透明の指輪、グラスに注いだ水、お気に入りのワンピース、使い終わったフィルム

    愛おしいもの ときめき 日々

    ねえ私、今を生きよう

     過去に囚われてばっかじゃ前に進めないよ?過去は今のあなたをつくってくれた大事な時間。なら今の私は未来をつくってるんだよ。過去に囚われて前に進めないままじゃ未来は見えないよ。大丈夫、未来は明るいよ。あなたが進む道だもの。思うまま感じるまま進めばいいんだよ。あとひとつ、じぶんに嘘をつくのはダメだよ。あなたは溜め込みやすいから、嘘で自分を丸め込んじゃダメ。何かメモに書き出したりお散歩したり写真撮ったり気晴らしは大事よ。あなたは自分のことよく分かってる。こうやって書き出せるんだから

    ねえ私、今を生きよう

    手を差し伸べてさえくれなかった、期待したあたしが馬鹿だった。

    手を差し伸べてさえくれなかった、期待したあたしが馬鹿だった。

    或る溟海

    広く狭いこの地球 人間は住まわせてもらってる自覚はなく生きる 当たり前を噛み締めて 眠 目覚め 動 細胞に生かされてる人間 肉体がなければ魂の行き場がない 魂の住処を細胞が居心地のよい場所に整備し毎日働いてくれている 生物の原点は海 人は言葉の海を泳ぐ 紡いで相手を知ろうとする 安易ではないからこそ、価値があり 人との繋がりは強いものとなる