見出し画像

描く自己投資 - KANA NO KIROKU 365

奏の記録、本日61日目。

「KANA NO KIROKU 365」をスタートさせてから、ちょうど2ヶ月が経ちました。2022年4月1日、「始めるなら今日。絶対に今日。」と思い立ち、パソコンを開いた瞬間を鮮明に覚えています。この日から、一度も苦に感じることなく、今日まで続けられています。

続けることが、大大大の苦手な私にとって、この状況は快挙であり不思議です。これまでも、「今年こそは日記を書こう!」と意気込んだことが、何度も何度もあります。私は紙が好きだし、書くことも好きです。

好きなことだから続けられるだろうと毎回思うのですが、毎回途中で辞めてしまうのです。なので、「日記を書くこと」を続けられたことは、今まで一度もありません。きっと、心の底から「書くこと」を必要としていなかったんだろうと思います。

続けられなかったこれまでと、続けられている今とでは、何が違うのか。

それは、意志があるかないかです。「KANA NO KIROKU 365」は、自己投資です。成長する過程を残し続けることで、いろんな人や物事と出会い、経験し、感情に触れ、人生の幅を広げたいと思っています。

花を咲かせたいので、毎日1粒ずつ種を蒔いているような感覚です。弱い種もあれば、強い種もあるので、ひたすら蒔いています。私にはまだ、どれが弱くて、どれが強いかが分からないときがあるので、ひたすら蒔いています。でも、できればみんなが元気に育って欲しい。そう願っています。


KANA NO KIROKU 365 の作り方

その日の私と音楽のことを自由に表現しているわけですが、いつ、どこで、どのように制作しているのか、現時点の特徴やパターンをまとめてみました。


Q. 何で音楽を聴く(知る)?
A. Spotify / radiko / Youtube / 口コミ / リクエスト など


Q. どのように音楽を選ぶ?
A. その日の気分にリンクするメロディや歌詞を直感で選びます。音楽先行でビジュアルを考えることもあれば、ビジュアル先行で音楽を探す日もあります。深い意味がある日もあれば、何の意味もない日もあります。


Q. デザインのアイデアはどこから?
A. その日の音楽、気持ち、食べたもの、話した人、撮影したもの、思い出などなど、影響を受けたあらゆるものからから、ビジュアルを連想しています。つくる意識を保っているせいか、絶対に1日のどこかで瞬間的にピンときます。


Q. 1つの投稿にどれくらいの時間をかけてる?
A. 1分〜数時間。最近は、PCの充電が100%になったらいったん充電器を外し、その状態から0%になるまでに絶対完成させるようにしています。常に100%だと、自分の充電が減っていることを忘れちゃうので。頭の中でイメージが固まっている場合は、朝や昼休みにちゃちゃっとつくることもあります。


Q.  見どころポイントは?
A. シークバー(再生バー)と、キャプションの歌詞がリンクしているところ。表現の自由度が高い分、投稿1つ1つに共通した個性を持たせるのは難しいものがあります。そこで、シークバーをビジュアルに入れ込むというルールを設け、企画のオリジナリティの1つとしました。


Q.  今後やってみたいことは?
A. リクエストに応えること。インスタ以外の場や形で展開すること。仕事の出会いにつなげること。


これからのこと

2ヶ月の継続で実感しているのは、つくる労力と、発信する労力は全く別物だということです。誰のためでもなく、自分のために始めたことをあえて外に発信するのは、自分の次に、誰かのきっかけにもなってほしいからです。この経験が、自分の背中を押してくれているように、この想いが、いつか誰かの背中も押してくれますように。

今日もありがとう。3ヶ月目もどうぞよろしく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?