見出し画像

僕(こなん)の自己紹介、書いてるnoteについて

はじめまして、こなんと申します。
簡単な自己紹介と、僕の書いているnoteについて書きました。


自己紹介と記事内に登場する人物たち

・こなん
僕のこと。30代。WEBクリエイター。
家族と猫、爬虫類が好き。趣味は車でドライブ。静かに暮らしたい。

・妻
30代。美人、料理と歌がうまい。演劇やってた人。
気が強いけど、面倒見の良い優しい性格。出産を機に精神を病んでしまい、産褥期精神病(双極性障害?)と診断され、医療保護入院⇒治療中。

・長男
2歳。がっしり体型。人懐っこい。YouTube大好き。
妻の治療のため、児相に一時保護してもらっていた。

・次男
0歳。ハイハイができるようになった。
現在は、祖父母宅にて生活している。

・猫
ロシアンブルーの雌。世界一の美猫。
好きなものはレーザーポインター。魚よりチキン派。

・トカゲ
説明がめんどくさくて、他の人にはトカゲと言っているが、じつは陸上性のヤモリ。そっけない。脱皮が苦手。コオロギとハニーワームが好物。

僕の書いてるnoteについて

現在、3種類+αのマガジンを書いてます。
多くは妊娠・出産を機に精神を病んでしまった妻の入院・治療の話を軸にした、おもたーい話。でも、目指しているのはハッピーエンドです。

(1)精神科の閉鎖病棟に妻を強制入院させた話

(2)児童相談所に、子供を一時保護してもらった話

(3)精神病院に強制入院、その後…

精神疾患となった当事者や、その家族や友人知人にとって少しでも参考や救いになったら、と考えて書いています。読んでみた感想や質問、スキなど頂けると嬉しいです。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

サポート、よろしくお願いします。