見出し画像

理想的な一日

今日はリモートワーク日。
新型コロナウイルス対策……というわけではなくて、去年から試験導入されているリモートワークの被験者になっているのだ。今日が2回目。1回目は風邪で寝込んだ次の日だった。風邪は治りかけという感じで、在宅での業務でよかったなと思いつつも、熱が下がらずしんどくて、定時でPCを切ったらベッドに倒れちゃったんだよね……。

そんな感じだったから、今日が実質まともなリモートワーク初日という感じ。何というか、すごく理想的な一日だった。
始業の1時間半前に起きて、トレーニングウェアに着替えて洗顔と歯磨き。外に出ない分運動しようと決めたから、ストレッチとアイソレーションして朝ご飯を食べた。PCを立ち上げて業務開始。普段はデスクトップのデュアルディスプレイだから、ノートPCでは作業はしづらいけれど、集中はできる。会社にいるのと集中力はそんなに変わらない。お昼ご飯はインスタントのお味噌汁とサバ味噌。食べ終わってソファでごろごろしながら残りのお昼休憩を終えて、またPCに向かう。定時ぴったりにPCを切ったら、ストレッチしてスクワットメインの筋トレ。お風呂を沸かして入ったあとに、鰆の西京焼きでご飯。今はまたソファでダラダラしている。

今日は意識的に「ちゃんとしたリモートワークデイにしよう」と決めていたから頑張った感はあるけれど、すごく充実した気持ちになった。次回もこんな感じで在宅勤務できたらいいな。
通勤がないだけでかなり楽だ。会社までの往復約2時間分、好きなことに使えるって大きい。

あと、晴れていたからそのおかげで気分もよかった。雨の日は前に比べて嫌いではなくなったけれど、やっぱり晴れていると気持ちいいね。朝イチのストレッチがはかどる。

Main Photo by Juliana Malta - Unsplash

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?