マガジンのカバー画像

ESSAY

21
答えも学びもない、思ったこと
運営しているクリエイター

記事一覧

2022年 自分を助けてくれたもの

今年一年振り返ってみると、妊娠出産に伴い、 日々自分の体の変化、子どもの成長など、変わっていくことがたくさんあり、その対応に追われる一年だったように思います。 特に「心身の健康面」では気を遣った一年でした。 新しい生活に直面する中で、自分や家族を助けてくれたモノを紹介します。 ※2022年子育てに役立った赤ちゃんグッズはまた別にまとめようと思います。 ※バリバリアフィリリンク貼ってあるので苦手な方は名前でググってください。amazonリンク貼ってますが、楽天にもあります。

積読の多いあなたへ:ふたり輪読のススメ📚

ふたり輪読を始めたきっかけTwitterで見かけた面白そうな本、本屋さんで見かけてちょっと惹かれた本、知り合いにお薦めされてとりあえず買った本、 私の本稟議ハードルは極めて低いので、本はどんどんと増え、家の本棚はすぐ埋まってしまう。 そして、本を買う割に、30分活字を読むと眠くなってしまう体たらくなので、積読ばかりが増えていく… 最新作!と銘打たれていた本も、今や著者の次の新作が出ている…(数年単位で積読してる) そんな状況をなんとかしたい!と思って、パートナー(夫)に声を

多分将来エンジニアになるであろうと思われた私が、UXデザイナーになった話 ー川下り的な生き方についてー

父親・母親はエンジニア・研究者(数学系)、私は情報学系の大学・大学院に進んで、周りの友達は7割くらいエンジニアになった。 普通に学生生活をしていたらデザイナーましてやUXデザイナーなんて夢は私の人生では出てこなかったはずなのだけれど、、、 でもそんな私の人生をよくよく振り返ってみると、「つくる」ことを後押しされ続けた人生だった。そして今は、新しくより良い体験をつくる仕事に出会って、楽しく仕事をしている。 今楽しく働けているのはたくさんのチャンスをくれた、周りの人たちのおか

2021に向けて

新年あけましておめでとうございます。 一般社会人の私が2020年を過ごして、たいして変わらなかったこと・変わってしまったことをつらつら書いて、2021の抱負で締めるnoteです。 2020年総括世の中ではコロナを起点として、ありとあらゆるものに変化が起きた。 会社はいきなりリモートになったと思ったら、会社だけではなく社会の仕組みが変わり、給付金という言葉を耳にしない日は無くなった。 時々2018年に撮った街中の風景の映像を見ているけど、それと比べると景色も大きく変わった

在宅勤務でのズボラ朝ルーティーン

習慣があると、毎日の起きる時間も規則正しくなるし、快適に仕事を始めていくことができる。 最近定着してきた、それほど気負わずできる朝のルーティーンを紹介してみる。 クイックルワイパーでホコリ掃除 仕事で使うスペースに、さっとクイックルワイパーをかける。 掃除機は重いしうるさいけど、これなら15秒で、ささっとできる。根気を入れてかけても3分くらいだ。 ホコリや髪の毛は家の利用が増えたから毎日溜まってしまうのはしょうがない、けれど朝ちょっと心がけるだけで、だいぶ家が綺麗に保て

在宅勤務で変わった10の習慣

自分が未来に見返す備忘録として、自分や周りの人たちの生活習慣がどう変わったか書き記しておく。 1. 運動を始めた大学までバスケをしてきたものの、そのあとは全くだった私。 社会人になってから、ホットヨガは数週間で飽きて、ボルダリングはジムに登録したのに二回しか行ってない。 でも、普段登っている駅までの階段を登るときに、少し息切れしていることに気づいて、「ハッ」とした。。。確実に衰えている...これまで通勤で使っていた階段も苦しいと思うほどに... ということで、一日ヨガ・

都市という巨大コミュニティのあり方で戦った二人 ージェイン・ジェイコブズ ニューヨーク都市計画革命ー

大学時代に少し地図にまつわる研究をしたこともあって、都市計画にまつわるこの映画ずっと興味があったのだけど、Amazon primeでレンタルできるということで、ついにみた!👀 ざっくり映画のあらすじや、印象に残った一言をまとめてみる 登場人物 これまでの名誉や建築の経験をバックにニューヨークなど大都市の都市計画を進めていくロバート・モーゼスと、建築関係雑誌の編集者で、街を深く理解しながらあるべき都市の形を論じていくジェイン・ジェイコブズ この二人の対決が、知人(主にジ

奮い立つ歌声に元気付けられて ー天使にラブソングをー

冬休みにまとめて映画をみたので、その中でも好きなシーンをイラストにまとめてみました。まずは天使にラブソングを👼 明るい映画だと思っていたので銃を持った悪者に追いかけられる、結構スリリングなシーンもあってびっくりしたのですが やはり一番のシーンはみんなで歌うシーン。特にメアリーロバートの段々と変わっていく表情。感情の高ぶりが全身に出てくるメアリークラレンス。 二人の大好きなシーンをまとめてみました 歌で元気付けられるタイプの人は人生で20回くらいみた方がいいなと思いました

28歳OLの2019年よかったコトモノ・2020年ハマりそうなコトモノ

2019年買って使ったサービス📱から美容品💄、ファッション👗まで 28才OLの一年間と、来年ハマりそうカモ?と思ってるサービスまとめてみるよ! 2019年めちゃくちゃ使ったサービス🦜Cambly(英会話) 日常的に英語を話せる環境にしたくて、Camblyを本格始動…!(といっても実は少しサボってて今年の中頃から) かっちりした教科書があるわけでもないので、とにかく喋る訓練に最適だと思う。 先生も、教師だけでなく、いろいろな背景・国籍の方がいるので、グラフィック・UX・プ

PRODUCE 101 JAPAN ポジション評価(後半) 絆にあふれている...そして運営に感謝しかない...!

前回(第3話)のnoteはこちら そして、今回はポジション評価の結果が発表され、各パート(ダンス・ボーカル・ラップ)の中で1位を獲得した練習生が発表されました 今回はこの第4話の感動ポイントをお伝えしたいと思います 🙏まず運営さん神対応ありがとう...!今回、第一回投票の締め切りが第四回の翌日朝5時ということで、「第四回に出演した練習生は、投票締め切りまでの日数が少なく不利ではないか?」という声が多く聞かれました。 実はこれは、韓国のプデュでもずっと問題視されていたこと

生活のたのしみ展できゅんして買ったもの

4/21(日)最終日に生活のたのしみ展に行ってきました。 東京丸の内の複数ビルにまたがって開催される、お買い物イベントです。 食べ物から靴、お茶、などなど日常生活で使うきゅんとしたものを買ってしまったので、ここでちょっと自慢したいと思います。 カレー ー カレーの恩返しカレーTwitterで盛り上がってたので買った!(ミーハー) お家ですぐ食べたけれど、スパイスが効いてて美味しかった〜 お肉も入っているのが嬉しい。おうちではたくさんの野菜と一緒にいただきました。スパ

82年生まれ、キム・ジヨン を読んで

ーーー(少しネタバレがあります)ーーー 電子書籍にしたら300ページ程度の本なのに、めくるごとに心がざわつき、なかなか最後まで読み切るのに時間がかかってしまった。 ざわつく理由を、鈍感なわたしはうまく言葉にできなくて、終始気持ち悪いような、でもどこかで感じたことあるようなモヤモヤを抱えていた。 なぜ、単純な嫌悪感ではなく、「なんとなくモヤモヤした気持ち」なのかというと、多分大きくみっつある。 ひとつ目に、この本で取り上げられる女性差別の度合いと数。 この本には「女性だ

印刷博物館の魅力と、展示「天文学と印刷 -新たな世界像を求めて-」について

飯田橋にある博物館「印刷博物館」の魅力を余すところなくお伝えし、 また、先週まで開かれていた展示「天文学と印刷」について興味深かった展示物をご紹介します。 もう展示は終わってしまったけれど、印刷博物館に興味を持っていただくきっかけになれば…! 印刷博物館とわたしわたしが所属していた大学院では、印刷博物館の学芸員の方にお話を聞いて、気づいたことをレポートにまとめるという授業がありまして、 その授業が、この博物館に興味を持ったきっかけでした。 今思うとその授業はかなり豪華で、

弟の夫を読んだ ーいつのまにか無知な私が差別をしてしまうことー

このnoteは、こまどりの別ブログから移行されたもの(を少しだけ読みやすく日本語編集したもの)です。元記事はこちら きっかけはLINE Newsで、よくある、漫画のアニメ化ニュースを見た時だった 話題になっているものはとりあえず読む、というミーハー心で、LGBTに興味があるから、ということも全くなく、ひとまず第1巻をAMAZONで買った。 正直なところ読むまでは、 「私はLGBTについて、特段よく知ってるわけではないけど、だからといって友達がカミングアウトしたとしても