見出し画像

第9話 企画

ちなみにここであの怪文書を
公開するつもりは
一切ない。ww
恥ずかしすぎる。

いしまる会への参加者だけ。


時はまた少し戻る。


SHE全国ツアーのイベントに参加して
おだのんちゃんと出会った。

そこからイベント終わりの
Twitterのやりとりが盛り上がり
仙台で交流会したい!
「東北会」しよう!
「企画」しますか!
DMします!
Zoomしましょう!
そしてZoom!

までがホントに早かった。

事が順調に進むときは好機
なのかもしれない。

私より1個下の彼女
小さなお子さんがいて
5月からはお仕事再開の準備もあって
他に2つの自主企画をたちあげて運営して

「こんな子いるんだ!すごい!」
と、まぶしかった。
かっこいいと思った。

家庭も、仕事も、好きなこともあきらめない。

彼女の話を聞くたびに
素敵だな。
私もそうなりたい。
ってか、おだのんちゃん
話も合うし、「東北会」への意気込みとか
本気度も同じで
よかった!嬉しい!大好き!
と一瞬で好きになった。

そして、自分たちのお話もしつつ
東北会や既存のシーメイト東北部についても
話はとんとん拍子で進み
自分たちの役割分担も決まった。

今回はおだのんちゃんが
Zoomに招待してくれたけど
次からは、私が招待すること。
マーケティングの勉強としても
「シーメイト東北部、交流会としての東北会」
を運営したい。
と、おだのんちゃんに話すと
あっさり
「自分はデザインやってみたいから、ぜひ!」
と言ってくれて
自主企画としてのアドバイスもたくさんくれた。

既存シーメイト東北部について
運営さん、シーメイトさんに連絡すること
使用禁止文言の確認や注意点など

こうして、無事に第1回目の
「自主企画 シーメイト東北部
交流会としての東北会を盛り上げて
いつか仙台に東北拠点をつくり隊」
が終わり


私たちの「シーメイト東北部」
としての活動が始まった。



つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?