見出し画像

17.考察「InstagramやFacebookの運用方向性を考える」

-- 1月29日(日)活動報告
今日はお休み。再度noteの添削と、自己紹介について少し考えてみた。

それから広報PRについて。この活動をたくさんの人に認知してもらうには?SNS、Twitterやnoteは概ねやることは決まったが、InstagramやFacebookはどう使うか?このままアカウントを放置するのも…使えるものは使ったほうがいい。ここをひたすら考えた。

Instagramは画像がメインのSNS。であれば、自らデザインしたロゴやカバーなどを投稿するのがいいのかな、と思った。

でも、今後デザインをする幅は少ないと思うし、おそらくすぐにネタはつきてしまう。もっと継続して更新できる内容が良いかなと。

一方Facebook 。どちらかというとビジネスよりというよりかはプライベートより。となるとオフの時間で例えば「ボランティア活動に行ってきました」とか「この人はこういう活動をしてるんだな」というのを知ってもらえばなと思った,

今後もっと調べてみないとだけど、ウクライナ、支援活動におけるボランティア活動等があった場合は、積極的に参加をしてみる。参加した内容を告知するのがいいかなと思った。

Instagramにおいて、さらに考えているともう一つ、頭の中に思い浮かんだことが。このプロジェクトの目的、ウクライナの支援活動を支えるのであれば、それに関連して、現地ウクライナの人と話ができるといいなと。

そこで、今からウクライナ語を勉強する。「ウクライナ語をいっしょに勉強しましょう!」という位置付けで学習ができるアカウント。

1日1単語365日で365単語。にすれば、自身の成長とともに、アカウントも成長するなと思った。

展開の仕方としては、ただひたすら単語を更新していくのもつまらない。何かいい案は無いかな。

例えば、日本で1番平和なアニメ「サザエさん」。更にここには日常の会話が、たくさん詰まっている。

これをウクライナ語に翻訳をすることができれば、自然とウクライナ語での日常会話が身についていくのではと。

ただ、サザエさんの著作権もあるので、おそらくこの辺は難しいでしょう。もっと何か良い方法があるはず。時間をかけてもいいので、この辺をじっくりと考えていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?