見出し画像

(ゆる〜くな〜れ、ゆる〜くな〜れ)と花冷えの桜がつぶやいた。

咽喉に違和感。頭部右側に違和感。
熱は無し。歩きながら脳内リサーチしてみた。

①気がかりが3つ見つかった。
②自分自身のことではない。
③俺がとやかくできることでもない。
④でも2つはやはり気にかけとこう。
⑤とりあえずこの気がかりたちは小さく丸めてあの場所に置いとこう。

気分を入れ替えて灰色の空の下で咲く桜に目を留める。
(そんなにガチガチになっちゃダメだよ。もっとゆる〜くもっとゆる〜く…)
そんな声が聞こえてきた感じでした。
(どうして緩めようか。そうだあの本を読んでみよう)

noteで知った面白そうな本を探しました。
童話のパロディ集です。どこからこんな発想が出てくるのか不思議です。
声を出して読んでたらいつしか頭の違和感はどこかへ消えていました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?