見出し画像

ベーグルを焼いてみた(ホームベーカリー+ガスオーブン)

2022年2月27日付、

ウクライナ情勢のニュースを観ていてポーランドという言葉が聞こえてきた。隣国だし、元々、ウクライナはポーランド・リトアニア王国の一部だったこともある。

それで2016年、2017年と2年続けて行ったクラコフを思い出し、クラコフのユダヤ人のパンがベーグルの大元だったことが頭に浮かび、家で焼けないかとホームベーカリー附属のレシピを見たらありました。ネットでも当然、容易に見つかったのです。

しばらくパンを焼いていなかったこともあり、焼いてみることに。その前にイースト菌がまだ元気があるのか、冷蔵庫に眠ったままだったのでそれを使った。

私のレシピ:
練りはホームベーカリーで、
強力粉280g
キビ砂糖15g
塩5g
ドライイースト菌3g
発酵後、茹でる。茹でるときにモルトシロップの代替として蜂蜜2匙、
水を切ってオーブンへ。
オーブンで190℃、16−17分焼く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?