愛媛に帰省中


5年ぶりに実家に帰った。

釣りに行きました。
釣りも5年ぶりです。

親父と叔父と久しぶりに釣りに行った。
2人とも老けたな。
俺も28歳とか信じられんわ。



弟にも会ったが髪色が汚かったので、汚ねぇ髪色だなと言って汚ねぇ事を優しく教えてあげました。


さて、久しぶりの田舎に何を思う。
うーん。

楽しかった事とか昔の友達とか同級生の事とか色々思い出して懐かしさを感じたり、なんか嫌な思いでも同時に蘇って複雑でした。

自然に触れ合えた事は気晴らしになったので良かったです。

クソ疲れたけど。

飛行機に乗る3日前からめちゃ忙しくて寝不足で、釣りでさらに寝不足で、体は疲れて辛いけど気持ち的にはそんなでは無い。


都会と田舎どっちが良いとかはあんま無いな。
釣りとかアウトドアと自然が好きだからそこに関しては田舎が好きだけど、仕事をするには都会が圧倒的に楽しい。


今はやれる事をやって将来的には都会と田舎の中間くらいの街に住めたらなと考えてます。



esportsについても考えました。
Valorant。
最高のゲームですね。
本当に面白いゲームだと思う。
ただ、嫌なガキも嫌な大人も沢山見てきて接触してきて人に疲れるなと感じる。
でも、それに関しては仕事してても多少は仕方がないところはあるかも知れない。
ただ、少しでも自分の周りにはまともで心が豊かな人にいて欲しいし、そう言う人たちの中で仕事をして生きて行きたい。


見栄、地位、上とか下とか、偉いとか偉く無いとか、そう言う人の側だけの看板みたいなのに興味がない。
金は必要。
何かを成し遂げるには看板も必要。
必要がないとは言ってない。
だけど、そこのみに固執している人達とはうまくやっていく事が難しいだろうと感じる。
側をはいだら、何もありませーん。
金がないと人がついてきませーん。
って状況ってそれは豊かではないと思う。


はぁ。
正直言ってesportsは側だけに固執する人の巣窟で、同じ志を持った仲間に出会えていない気がする。
志し?って言うと大それた感じになるけど、そんな大層なものではないんだよな。
義理とか人情とか筋とか仁義とかそう言うのかな。
そう言う人としてそれやっちゃあかんよねって事を平気でやる人達ばっかりで、大人もガキンチョもね。
それに疲れる。
同じ方向を向かって戦える仲間が欲しいだけなんだけどなぁ。

選手もコーチもアナリストもマネージャーも部門ごとの責任者も全ての優秀な人材がヴァロラント業界には不足してると思う。
足りてない。
スポーツのように歴史が長いわけではないので、子供の頃から教育されるほどの設備は整ってない。


さて。
俺がまたプロでやるのか、チームに入る予定や入る可能性はあるのかだが。
チャンスがあれば是非やりたいと思っている。


やめ時として決めてるのが、動体視力と反射神経の衰えがあればやめようと思うが、それはまだ来ない。落ちないように気を遣ってるから。


ただ、28歳と言う年齢という事もあり、年齢で見てもらえないことすらざらにある。

あとは過去の悪い行いで見てもらえなかったらね。メンバーにキツく言ってしまった経験もあるので、そういう話は選手間で回るし、そういう選手を入れる事はリスクになるので、書類と選手間の噂のみで最初から弾かれる。
そう言った誤解を解いて行くにはかなりの時間が必要だ。
これは経験則。


プライドは捨てたので、誰よりも熱心に人の意見を聞くよう日々を過ごしてる。


新たなチームが参入してきてはいるが、中身が整備されていない事がほとんどだ。
もちろんこう言った噂も選手間、コーチ、マネージャー間で広がる。
日本のヴァロプロの世界で不義理は許されないのだ。


ただ、思い。
ゲームに対する思いと行動。
これのみがお互いを信頼して、尊重し合える唯一の指標かもしれない。
口で理想を語るだけでは、人はついてこない。
それに伴った行動と中身がなければと思う。
実際に人に裏切られ騙され嘘をつかれ義理は通されない、筋も通されない、口から出た言葉は行動に変換される事はない、行動を起こしても中身が伴っていない、こう言った俗にいう期待の裏切り行為は日常茶飯事だ。
期待はする側の問題であり、期待する側が悪い。
だから裏切られたって言葉が出る。
だから俺は期待しなくなった。
誰にも何にも期待してない、だから、何が起きても動揺しない。
可能性の範囲内の悪い出来事でしかない。

嫌な思いを沢山してきた結果こうなったってのは良い事なのか分からんけど、自分を守る為には当然の防壁。


だけど、そのときその瞬間を全力でやりきる。
自分の目的達成のために必要であれば、金にならなくても、損な役回りだなと思っても、即行動。


俺に残された選手寿命がどのくらいあるのかは分からないので、時間は無駄にできない。

時間は命そのものであり

選手寿命は俺の命よりさらに短命なんだよ。


誰かのお膳立てなんか待ってられん。
俺が俺の為に行動して、それが周囲の為になるよう、失礼なないよう、俺が感じた嫌な思いをさせないよう。
失敗する事はいくらでもあるだろうが、その度に受け入れてその瞬間に変われば良いと思う。



愛媛帰省2日目終わり。




この記事が参加している募集

#VALORANTを熱く語る

852件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?