見出し画像

だから言ったのに

恋人と別れる決心をした。自分の意思。でもまた別れを選んでしまった。

この人と付き合う前のひと かなり好きだったひととお別れした段階で、もう恋愛は勘弁すぎる、一生しないぜって思ってたんだけど、「無理に好きにならなくていいよ。終わりもこさせないし」ってあなたが言うから

全然きたじゃん、終わり。いや、終わらせるのはわたしだけど、終わりにさせないでよ。もう会社とかにも結婚するんですって報告しちゃってたし そのつもりで異動希望も出したんだけど。嘘じゃん。


今回なにがいけなかったってもう全部だと思ってる。
あなたもわたしも悪いよ。
愛がないもん。
いや、愛がないからいいなと思ってた部分はあった。それが甘えだった。だって愛がないって、許せないことも生まれないけど許す優しさも持てない。行き止まりチャンチャン。

わたしは二十代後半のめちゃくちゃ大事な時期を犠牲にして、愛の大切さを学んだわけ?
あまりにも高い勉強代。成長できてなさそうで鬱。


ていうか最後にこれだけ言いたいんだけど

「絶対付き合いたくない。付き合って別れて心が死んで、繰り返すのほんとむり。負担。そんなのもうやりたくない。」

ばかみたいに駄々こねる当時のわたしを説得してまで付き合った挙句結婚まで迫ったなら、あんなひどい言葉投げつけないで欲しかった。辛いとき少しは寄り添って欲しかった。わたしの周りまで否定しないで欲しかった。

あなたの言う通りわたしは社会不適合者なのかもしれないけど大切な人はたくさんいるから。べつにわたしの価値なんてそれだけでいいし。



いややっぱそれだけじゃ子供だしちゃんと自分の価値を言葉にできる大人になりたいな。これを学びにします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?