見出し画像

バンドワゴン効果|なぜあなたは流行に流され、口コミを気にするのか

「あのインフルエンサーが使っているコスメが欲しい!」
「話題のレストランに行ってみたい!」
「みんなが投資しているから、私も始めなきゃ!」

このように周囲の行動や世間の流行に影響されてしまう経験はありませんか?こうした心理現象は「バンドワゴン効果」と呼ばれ、僕らの意思決定に大きな影響を与えています。

今回はバンドワゴン効果の仕組みと、その影響下で賢く選択するための方法、そしてマーケ的な側面で流行やトレンドをチェックする際のポイントまで、事例を交えながら詳しく解説していきます。


1. バンドワゴン効果とは?

「バンドワゴン効果」とは、商品、サービス、行動などが人気を集めている、あるいは多くの人が支持しているように見える場合に、自分もそれを選択したり、支持したりしてしまう心理現象を指します。

これは、
多数派に同調したい心理
・流行に乗り遅れたくない心理
・周囲から受け入れられたい心理

などが複雑に絡み合って生じる現象と言えます。

※ちなみに「バンドワゴン」とは19世紀のアメリカで、政治キャンペーン中に楽隊を乗せた華やかな馬車が街を練り歩き、その楽しそうな雰囲気に人々がつられてパレードの後ろに列が増えていく様子から由来した言葉です。

現代社会では、SNSの普及により、このバンドワゴン効果がさらに加速しています。
例えば、ある商品がSNSで「バズる」と、多くの人が口コミやレビューを目にすることになります。その結果、「そんなに人気なら試してみようかな」と、自分も購入してみようという気持ちが生まれ、さらに口コミが広がっていく。

このようにSNS上ではバンドワゴン効果を増幅させ、瞬く間にトレンドを生み出す力があります。

この効果は本当に絶大で、僕らの購買意欲や行動意欲、さらには価値観や判断基準にまで影響を及ぼす可能性を秘めています。

バンドワゴン効果の具体例:
・消費行動
: 人気YouTuberがおすすめするコスメや家電が飛ぶように売れる
飲食店選び: 行列のできるラーメン屋やカフェにさらに人が集まる
ファッション: 雑誌で紹介されたアイテムが、街中で多く見られるようになる
投資: 特定の銘柄への投資が過熱し、価格が高騰する
選挙: 支持率の高い候補者に投票が集まりやすい
音楽: ヒットチャート上位の曲が、さらにラジオや街中で流れるようになる

2.バンドワゴン効果に踊らされないために:賢い選択をするための5つの戦略

バンドワゴン効果は、時として僕らの判断を鈍らせ、誤った選択に導いてしまう可能性があります。評価は高かったのに実際に使ってみたら正直損したなんて商品を買ってしまった経験もあるかと思います。

口コミを意図的に作るサービスや組織も数多く存在していますので、注意が必要です。

対策としてバンドワゴン効果に惑わされず、自身の価値観に基づいた選択をするための5つの戦略を紹介しましょう。

①自分自身の価値観を明確にする
「自分は何を大切にしているのか」「どんな未来を描いているのか」「何を満たすものが自分にとって価値が高いのか」という、自分軸の価値観を明確にすることです。一度時間をかけて紙に書くことをオススメします。

自分の価値観が明確であれば、周囲の意見に流されることなく、あなたにとって本当に必要なもの、大切なものを選択することができます。

②情報の信憑性を見極める
インターネット上には、真偽不明な情報や偏った情報が溢れています。情報源を確認したり、複数の情報を比較検討したりするなどして、情報の信憑性を見極めることが重要です。

③周囲の意見はあくまでも参考にする
周囲の意見は、あくまでも参考程度にとどめ、最終的な判断は自分で下すようにしましょう。周りに流されて、選んだ選択は後で後悔するものです。

④一度立ち止まって合理的に考える
決断をする際には、一度立ち止まってなぜこれが欲しいのか?みんながやっているからという安易な決定をしていないか?を考えてみましょう。また得られるメリットと生じるデメリットを冷静に判断するのも重要です。

⑤周囲と違うことを恐れない
人と違う選択をすることを恐れる必要はありません。周りに流されず、自分の価値観を貫くことが、結果的に自分らしい選択に繋がります。

3. 流行・トレンドをチェックせよ:情報収集の重要性

情報過多の現代社会において、流行やトレンドを常に追いかけることは容易ではありません。しかし、最新情報を得ることには、様々なメリットがあります。

新しい発見: これまで知らなかった世界に触れるきっかけになる
視野の拡大: 多様な価値観や考え方を知ることで、視野が広がる
話題作り: 共通の話題で会話が弾み、コミュニケーションが円滑になる
自己成長: 新しい知識やスキルを身につけるきっかけになる
ビジネスチャンス: 市場動向を掴むことで、新たなビジネスチャンスを発見できる

常にアンテナを張り巡らせ、最新情報をキャッチアップすることで、より豊かな人生を送ることができますし、
僕もマーケターとして好きではなくてもトレンドや流行は調べます。

①流行・トレンドをチェックする方法:
では、具体的にどのように情報収集すれば良いのでしょうか?

代表例を挙げると、

SNS: Instagram、TikTok、YouTube、X、などのSNSで、興味のある分野のアカウントをフォローする。検索欄によるトレンドリサーチも有効。

ニュースアプリ/ウェブサイト:
様々なジャンルのニュースを配信するアプリやウェブサイトを利用する。キュレーションアプリもおすすめ。

雑誌や本:
興味のある分野の売れてるランキングをチェック。本屋の山積みコーナーなどもヒットしてる証拠。ガッツリやりたい人は興味のないジャンルも手に取ってみると学びが多い。

口コミサイト: 食べログ、Amazonレビュー、映画.comなど、実際に利用した人の口コミを参考にする。

リアルな場: イベント、展示会、ショップなど、実際に足を運んで情報を収集する。

などです。これらの方法を組み合わせることで、多角的に情報を収集し、より深く理解することができます。

②情報収集のポイント:情報を見極める力を養う
膨大な情報の中から、本当に必要な情報だけを効率的に収集するには、
以下のポイントを押さえましょう。

============
信頼できる情報源を選ぶ
公式情報、専門家、信頼できるメディアなど、情報の信頼性を確認する。

情報を鵜呑みにしない
情報源が複数あり、客観的な視点を持っているかを確認する。

自分のアンテナを磨く
自分にとって本当に必要な情報を見極める力を養う。

情報を取捨選択する:
全ての情報をチェックしようとせず、自分に必要な情報だけを選択する。

定期的に情報収集する:
定期的に情報収集することで、最新情報を入手する。
============

情報過多の現代社会において、情報を見極める力は、賢く生きるために必要不可欠なスキルです。鍛えるくらいのつもりで意識し始めると良いかと。

4.まとめ:バンドワゴン効果を理解し、正しい意思決定をせよ

・バンドワゴン効果とは、他者評価の高いものを選ぶ心理のこと
・周りの意見に流される人生から逸脱し、自分の判断軸で選ぶ
・流行、トレンドとはバンドワゴン効果によるバズの発生。調べることでビジネスやマーケティング、ひいては人生に役立つ。

ちなみに日本人は同調圧力に弱い人種だそうで、バンドワゴン効果をモロに受けやすいとか。この記事を読んだあなたは大丈夫、大衆やトレンドに脳死で流されることなく、自分自身の羅針盤を信じていざ進め。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?