見出し画像

週末ピアノ

5月に入って、少し余裕が出てきて、週末にピアノを弾くのがなんとなくルーティンになりつつある。

一曲だけ、どうしてもマスターしたかったバッハのゴルドベルクのアリアをたどたどしくもなんとなく弾けるようになり、少し欲が出てきた。

今度は「主よ、人の望みの喜びを」の楽譜をポチっとした。

年内に2曲弾けるようになると良いなと思う。

昔習っていた頃の方が、まだしももう少し弾けていた。

今は全然弾けないけど、弾いているのが楽しい。

きっと娘が巣立ち、手が空いたら、ひがなピアノを弾いて過ごせるだろう。

あとはやりたいことは、たどたどしくてもやっぱりダンスを踊りたい。

今日は、直前にキャンセルして逃げられないよう、娘のプールの時間に合わせて、ジムの簡単なリズムで踊れるリトモスプログラムを申し込んだ。

先週初めていったら、後ろで踊る60代くらいの女性がめちゃくちゃ楽しそうに踊っていて、羨ましくなったのだ。

今からやっておけば、きっと60であれくらいは踊れるようになる。

そう思うと、俄然やる気がわいてくる。

少しずつ、少しずつ、やりたいことに挑戦していく。
楽しいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?