マガジンのカバー画像

ゲーム

32
運営しているクリエイター

#ビジュアルノベル

ノベルゲーム『徒花異譚』プレイ感想

『ATRI』と同時に発売されたアニプレックスエグゼ第一弾のもう片方、ライアーソフト制作の『徒…

kqck
16時間前
9

同人ゲーム『narcissu』(2005)プレイ感想

ステージ☆なな制作『narcissu』(ナルキッソス)は、わたしが人生で初めてプレイしたノベルゲ…

kqck
4週間前
8

『ATRI -My Dear Moments-』プレイ感想

感想まとめ自分がこれまで出会ったあらゆるコンテンツのなかでもっとも愛している「国シリー…

kqck
1か月前
10

同人ゲーム『西暦2236年』プレイ感想

サークル:Chloroさん制作の同人ゲーム『西暦2236年の秘書』(前日譚)および『西暦2236年』(…

kqck
6か月前
8

ノベルゲーム『ヒラヒラヒヒル』感想メモ

瀬戸口廉也さん企画・シナリオの最新作『ヒラヒラヒヒル』をようやくやり終えたので、感想メモ…

kqck
6か月前
21

『白昼夢の青写真』プレイ日記④CASE0~全クリア

ラストです。 最後に「まとめの感想」を書いたので、そこだけ読みたい人は目次↑から飛んでく…

kqck
6か月前
18

『白昼夢の青写真』プレイ日記③CASE1

つづきです CASE1 波多野凛編 男主人公が救われることでヒロインも救われる関係 勤務先にも家庭にも居場所のない中年男性のセキュアベースとして、教え子の父の仕事場が与えられる。とても情けなくて良い CASE3と対称的に、非常に陰鬱な調子。CASE2も仲間の処刑とかあったけど、酒場の騒々しさ、劇団員とのワチャワチャ感もまたあった。今のところ本章ではそうしたものも特にない。ふたりとも文学好きで物静かだし。強いて言うならあの根明同僚男くらいか。 レイプした妻に家出される最後

『白昼夢の青写真』プレイ日記②CASE3と2

つづきです 11/15(木) 「幕間7」から。凛を救うように世凪のことも救う。典型的な「男主人公…

kqck
7か月前
7

エロゲ『白昼夢の青写真』プレイ日記①導入部

エロゲプレイ日記の第2弾として、2020年にLaplacianより発売された『白昼夢の青写真』をやりま…

kqck
7か月前
12

【夏はエロゲ】『水夏』プレイ日記②~第2章~

続きです。 ・プレイ中のメモ・二章 よし!! 今朝もエロゲやっていくぞ!!! 2001.7.18 …

kqck
11か月前
12