見出し画像

【長文】好きって言いすぎてしまうのはよくないという件について新たな発見がありました


日々を好きなものだらけにすること。

きっと、それが幸せになるコツだ。

いっしょに毎日を好きなもので溢れさせてしまおう。

そんでもって、ともに、幸せにやっていこう。

そうしよう。

しかしあれだ。

人は、好きって言いすぎると

好きのありがたみを感じなくなる。

だからあまり言い過ぎないほうがいい。

そう、よく言われる。

好きって言いすぎたら、好きな気持ちが伝わりづらくなるというのだ。

人は、なんでも「いつも」より「たまに」がいいらしい。

でも僕は

なんかなあ

ちがうんだよなあ

そういう駆け引きするって変だよなあ

とずっと思ってきた

好きなら好きって言うべきだろ

「たまに」より「いつも」がいいだろ

って思ってきた。

ここから先は

916字
このマガジンを購読すると、未来で工藤が何をするかだいたい見えてきます。そのぐらいぶっちゃけ話を長文で綴ります。千文字以上書いて届けますので、ぜひ購読してみてください。

Goose house時代から現在のPlay.Gooseに至るまでリーダーを務め、K.K.としても活動する工藤秀平。本人が普段考えているこ…

サポートは直接、活動資金として工藤秀平本人に届きます。またメッセージは工藤秀平本人から返信させていただきますので、ぜひ嘘だと思ってメッセージしてみてくださいね。本日もお読みいただき、誠に!誠に!ありがとうございました!