見出し画像

重大発表をしました

みんなありがとう!

今日だけは暑苦しく語らせてください。

深夜のテンションで書くので、あとで部分的に修正するかもしれないのでその際はすみません。

よろしくお願いします。笑


ついに発表できました。

内容は

ツイートに書いてあるとおり

①今年夏アルバム発売&ツアー決定!
②4/3「P.G@STAND ALONE」に"Premiere Plan"が新登場!
③Premiere Planにて毎月アルバム曲を1曲ずつ先行配信!
④Premiere Planは初月無料!

ほかにもいろいろ!!

詳しくはホームページを見てね!


発表したYouTube Liveのアーカイブはこちら!

新曲もメドレーで歌ったよ。

松任谷由実さんの「春よ、来い」もカバーさせていただきました。

いろんな思いを込めた選曲でした。

一番大切なこと。

それは

「みんなと僕らが一緒に音楽を純粋に楽しめること。」

何も考えずにとにかく音楽に身を委ねて、かなしいときも、うれしいときも、共にこの時代を生きる。

そんな当たり前が、できない。

そんなことを考えさせられた数年でした。

だからそれができる世界を創りました。

きっと、そうやって僕らとあなたが繋がっているだけで、きっと日々はいつもより少しずつ輝いていくんじゃないかなって思います。

僕らにとってもあなたにとっても。

こんな綺麗事みたいなことを僕だけじゃなくきっとメンバーもみんな真剣に思っている気がします。

これを綺麗事だと流さないで思ってくれるメンバーだから今も一緒に音楽を奏で続けられているのだと。

そう思っています。

時代が大きく変わって。

音楽の在り方も変わりました。

この3年は「音楽ってなんなんだろう」

そんなシンプルだけど、一番難しい問題と向き合ってきました。みんなで。

たくさん泣いたし、たくさん悔やんだし、たくさん苛立ちもした。

ライブもできない。リリースもできない。

それに対して、もどかしい気持ちが強かったのも事実なんだけど、やっぱり。

僕にとって音楽が必要なように。

きっとそれはPlay.Gooseもだけど、K.K.もそう。

僕らの音楽を必要としている人がいるはずだって信じていたから。

だからこそ、そんなあなたに、何もできないことがいちばん、歯痒かったです。

そんな想いが燃えて燃えて、チームで0からここまで創り上げました。

というわけで。

独自に生み出したサブスクがはじまります。

そこには無限の可能性が秘められていると思います。

とにもかくにも。

初月無料っていうとんでもないスタートダッシュを4月3日からかましていきます。

試してみてください。

すこしずつわかってもらえる気がします。

そこに広がる世界はすべてもともと、
この数年がなかったら
どこにも存在しえなかった世界なんだと思っています。

メンバーやチームのみんな、そして、これを読んでくれているあなたのおかげで、できあがった世界です。

ぜひ、見ていてください。

ちゃんと形にしていきます。

ちゃんと一緒に音楽を世界一楽しめる世界にしていきます。

ここまで応援してくれてありがとう。

そして、これからまたよろしくお願いします。

そのぐらい新しい世界をまた始める気持ちで2023年。

Play.GooseもK.K.もやっていきます。

どうぞ、お付き合いよろしくお願いします。

ここから先は

400字
ほぼ毎日更新しているので、1記事あたりおよそ17円です。ぜひ、購読して読んでみてください。

Goose house時代から現在のPlay.Gooseに至るまでリーダーを務め、K.K.としても活動する工藤秀平。ここでは自由気ままに「…

サポートは直接、活動資金として工藤秀平本人に届きます。またメッセージは工藤秀平本人から返信させていただきますので、ぜひ嘘だと思ってメッセージしてみてくださいね。本日もお読みいただき、誠に!誠に!ありがとうございました!