見出し画像

2020.10.05 研究室会議レポート

初めまして。今回研究室会議レポートを担当します、B4の成定由香沙です。拙い文章ではありますが、よろしくお願いいたします。

10月5日のゼミは全員がマスク着用、ある程度の距離を保ちながら時には外に出て議論をするなどの対策のもと、今年度初の対面ゼミとなりました。特にB4にとっては初めて対面での議論に参加する機会となり、普段zoom上で行われるゼミとは少し異なる緊張感を感じていました。

家具プロジェクト(cat)経過発表


画像1

外にでて家具プロジェクト「cat」の発表準備をする様子

私たちB4が取り組んでいる、日用品から手軽に家具をつくるプロジェクト「cat」の経過報告は研究室のあるA館前の芝生で行われました。

「cat」は外出自粛期間を通して自宅で過ごす時間が増えた一人暮らしの大学生にむけて、作業椅子とベッドの中間になるソファを制作しています。

当日の経過報告ではこれまで身近な素材を予算や施行容易性の制約のもとにスタディを重ねてきた5つのソファを並べてそれぞれ先生や先輩方に実際に座っていただきながらアドバイスをいただきました。

画像2

「cat」では圧縮袋に空気をいれて作る袋詰め班と、主に100均などの日用品から制作する日用品班、トイレットペーパーなどを用い小単位の連続で座面を形成するヌンチャク班の3班に分かれスタディを行っています。

画像3

スタディ中の5案(左から:袋詰め班、日用品班、ヌンチャク班、日用品班、袋詰め班)

実際に座ってみることでわかる使用感の問題や、+αの機能の要望など、B4会議内では出なかった点についても多くのアドバイスをいただきました。

現在B4は11月9日の対面ゼミにむけて完成まで最後の追い込みに入っているところです。完成品も改めてnoteおよび各SNSでご報告させていただきますので、ぜひご覧いただけるとうれしいです。

stkお披露目

画像4

制作したステッカー(全種類と包装)

さて、芝生でのゼミではもう一つ前期から取り組んでいたステッカー制作のプロジェクト「stk」の完成品発表を行いました。

「少年的カッコよさ」をベースに門脇研にまつわるモノを全部で3種類(各2~3色)のステッカーを制作しました。駄菓子のおまけを開ける瞬間のようなわくわくを演出しようと枚数の割合を調整して「あたり」のステッカー(左下:ゴールド)を作り、B4が一つ一つブルーシートを用いて包装したものを当日先生、先輩方に配布しました。

(ちなみに、私は前日自分で包装した「あたり」入りのものを引いてしまい複雑な心境です)

開封してから芝生の上にステッカーを並べて交換会をしている人たちも見られ、制作した身としてもなんだかわくわくしました。

先生もゼミ終了直後に早速ステッカーを貼ってくださいました。

私はというと家族に配ってしまい自分の分がなくなってしまったのですが、他のB4や先輩方をみていてもパソコンやスマホに貼ったり、他研究室の友達にあげた人もいて、どんどんステッカーを身の回りで見かけることが多くなりこれからが楽しみです。


10月5日の研究室会議レポートは以上とさせていただきます。夏休み後の初の対面ゼミということでB4の卒業設計もそれぞれの道筋がなんとなく定まってきたころではりますが、自分も自信をもって発表できる案にはまだまだ程遠く、焦りを感じています。

コロナウイルスの影響で今年はイレギュラーな動きが多く、研究室活動においても不慣れな部分がまだまだありますが、気を引き締めて頑張っていこうと思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

B4 成定由香沙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?