見出し画像

海外に日本を発信したい、夢?

「好きなことを仕事に」ってYouTuberたちが言ってる。私もそうしたい。でも明確なソレがない。

好きなこと、憧れ、やりたいことはいっぱいある。ものづくりが好き、旅行や観光が好き、絵を描いたり本を読むことが好き、季節を感じることが好き、日本文化に触れることが好き、英語ペラペラになりたい、店を経営してみたい、パソコンに強くなりたい、webデザインもしてみたい、地方創生に携わりたい、日本の東京一極集中を緩和させたい、海外に住みたい。

やりたいことが定まらないままとりあえず公務員になってみたけど、早く何か見つけたい。自分の好きで生きていきたい。列挙してもあまりピンと来ない。

適当に全部まとめてビジネスになりそうなこと。海外の観光系ウェブサイトで日本の地方の魅力を発信するとか…?日本の伝統工芸品を海外に売り込むとか…?

それってまず日本文化極めて地方のこともっと知って、現状・課題・実現可能性とか調べないとやんね。楽しそう。

次はPCスキル…?これできないとウェブサイト運営なんてできないもんね。リモート観光なんて流行っちゃって?海外客呼び込みたいのに。コロナ滅亡するまで厳しい?考え甲斐がありそう。

そして海外の日本に対するニーズ…?どうやって調べるの…?

あとはやっぱり英語力…!当たり前か。これだけは今から頑張れる今頑張ってる。変幻自在な能力。絶対ほしい。

自分が何がしたいのかわからないから文章化してみたけどさらにこんがらがったなあ。難しい。今何ができる?日本文化にもっとふれる。伝統工芸品とか作る体験がしたい。地方の課題とか調べてみる。とりあえずTOEICで満点目指す。うん、こんなもん…?

いろんな人に「あなたの夢ってなに?」って聞いてみたいな。それで「そのために今何してる?」って。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?