山中Z

文章を書きます。

山中Z

文章を書きます。

最近の記事

製作中の作品『コレクションボックス』について

なんとプロローグ(小説)が、noteにて公開されました! やったやった~頑張ったかいがあったぞ。 これです。 順次ストーリーが公開されていきますので、是非読んでやってください。 感想など頂けると大変喜びます。 結構大真面目にシナリオのプロットを考えたので、完成させるのが楽しみです。 ただこの完成させるという作業がくせもので、あまりにも面倒くさい。 楽しいけれど、素敵で読みやすい文を・・・と思うと時間がかかりすぎていけません。伏線とかもってのほかです。伏線を入れられる作家を

    • 5月29日、日曜日の日記

      ・そう言えば、日記を書いていなかったことを思い出した 元々気分によって書いたり書かなかったりが顕著な人間なのだけど、最近は本当に書いていなかった。 (ので、ここにも書けなかったという言い訳) ・最近キャンディスというものを生産した。 キャンディスというのは、シロップ漬けの氷砂糖で、紅茶に入れて楽しむようなやつだ。 シナモンを買ってきてシロップを作って、氷砂糖と一緒に瓶に詰めただけであって、作ったと言えるのかは謎だけれど、美味しいのでヨシとする。 調子にのって酒もぶち込んでし

      • お昼の12時、ファミレスで

        注意 あまり気分の良いお話ではありません。 いわゆる、無敵の人について書いた小説です。 電話をかけよう、と思い立ったのは朝起きてすぐのことだった。 といっても、目が覚めたのは10時頃。世間ではとっくにお昼に分類される時間帯だろう。 俺は鳴り続けるスマートフォンのアラームを解除し、検索ボックスを開く。 そのまま文字列をフリックして、  死ぬ  と単語を入れて検索した。 上位に出てきた電話番号に電話をかける。 なにも死にたいわけではない。 こうやって検索するのが、一番手っ取り

        • お久しぶりです。 小説の読み方について自分なりに考えたので、今度記事をあげたいな~と思っています。

        製作中の作品『コレクションボックス』について

          「忘れっぽい話」4月13日の日記

          こんにちは、山中Zです。 しばらくサボっていたので久しぶりに日記を書く。 書くことと言えば、最近のTwitterの話くらいだろうか。 しばらく何もしたくない期間が続いていて、 ひたすら第五人格という楽しいゲームをしたり (このゲーム、プレイヤー同士で争うゲームなのだが、 本当に愉快で、二時間くらいなら一瞬で溶ける) Twitterで炎上している投稿を眺めたりしていた。 でもふと思い立って、 #140字小説 というタグで小説を投稿した。 (実は前々からやりたかったのだけれ

          「忘れっぽい話」4月13日の日記

          魔法少女と魔物#1

          人を助けるのは好きです。 だから魔法少女のお仕事を選びました。 助けた人達が笑って日常を過ごしているのを見ると、幸せな気持ちになれるんです。 でも、いつも、ほんの少しだけ。世界が滅んじゃえば良いって思ってたんです。 あの日も。全てが始まったあの日も、そうだったんです。 薄暗い部屋の中は、インキュベーターの液体を介した、緑色のほの明かりによって照らされていた。 インキュベーターと呼ばれているその装置の正式名称が何だったか、私は覚えていない。 ただこのだだっ広い部屋に規則的に置

          魔法少女と魔物#1

          「電柱・角煮・ブレムミュアエ」4月5日の日記

          こんにちは、山中Zです。 今日もすごいぞ。いっつもすごいすごい言ってて、ありがたみが失われているかも。 でも今日は本当に新しい試み。記事に写真を使っています。ご覧あれ。 道ばたにこんなものが。 付近ってどこまでのこと…?と思ったのもつかの間、立会を求めるよう指示された。 掘削バトルには立会人が必要ということか。 例のあれがあれだったので、角煮を生産した。 火が通るか怖いから、電子レンジでチンしてからゆでちゃえ~料理酒はウィスキーでいいや~ などと適当に料理をしたせいか、甘

          「電柱・角煮・ブレムミュアエ」4月5日の日記

          こんにちは、山中Zです。 明日ちょっと用事があり、その上今日は徹夜をしているという二重苦。 更にロングスリーパーであるという三重苦目を添えて、本日の日記が投稿できない理由としたいと思います。 本当に眠いです。すごいや。おやすみなさい。

          こんにちは、山中Zです。 明日ちょっと用事があり、その上今日は徹夜をしているという二重苦。 更にロングスリーパーであるという三重苦目を添えて、本日の日記が投稿できない理由としたいと思います。 本当に眠いです。すごいや。おやすみなさい。

          「不完全な完璧主義者」4月3日の日記

          こんにちは、山中Zです。 部屋の片付けをしている。 ちょっと用事があって、明日までに片付けなければならない。 明日が片付けの締め切りであることは、もう1週間くらい前から分かっていたのに、この体たらくは何だというのか。 部屋の中はごちゃついていて、小人の遊園地としてよさげではある。 なぜ先延ばしにしてしまうのだろうと思ったとき、大抵は ①不完全な完璧主義と、②すれすれの成功体験 が原因な気がする。 ①不完全な完璧主義 これは理想が高い人のことだ。 理想が高すぎるから、「す

          「不完全な完璧主義者」4月3日の日記

          「自分のことは自分が一番良く知っている、か?」4月2日の日記

          こんにちは、山中Zです。 今日は眠すぎるので短め。 眠いので何も考えられません。今日はすごいぞ。 寝過ぎてしまう分、「絶対に寝ないぞ!」という気持ちになってしまう。 「眠ってしまったら終わりだ」という意識が強いんでしょうね、きっと。 寝る時間を整えるためにメラトニンという薬を飲んでいる。 このメラトニン、薬のくせに海外製品っぽいグミなのである。 しかもベタベタのイチゴ味。おいしい。 そして良く効く。30分くらいで強烈な眠気が襲ってくる。 ただそこを乗り越えればまた元気に

          「自分のことは自分が一番良く知っている、か?」4月2日の日記

          「ショートアニメって難しい」4月1日の日記

          こんにちは、山中Zです。 ・イラストレーターのテレンテさんと共同で、ショートアニメを制作しています。 このたび第二話が公開されました。めでたい。 Q.ショートアニメ『コレクションボックス』とは? A.不思議なアイテムを収集したり怪異を解決したりする人達のお話です。 アドベンチャータイムやSCP等から影響を受けまくっているので、そういう作品が好きな方におすすめ。 ・連作ショートアニメなので、各話につながりがあるけれど、どこから見ても大丈夫、というやつです。 テレンテさんの

          「ショートアニメって難しい」4月1日の日記

          「生牡蠣食べたい」3月31日

          こんにちは、山中Zです。 最近寝る時間がバラバラで、人間としてまずい感じがしている。 そもそも時間という概念を作った人が朝型だっただけのことではないのか。 と思ったけど、人間は昼間に活動するものだよな…。昔は電気とかないし暗かっただろうし。 もしかしたらめちゃめちゃ夜型の人類がいて、その生き物たちの遺伝子を色濃く残している人間がいるかもしれない。 社長が夜型なので、出社時間が決まっていません。みたいな会社ないかな。 あるとしても全員優秀そうだな。 優秀な人ほど多少のアレな

          「生牡蠣食べたい」3月31日

          「『インゲル』という曲について」3月30日の日記

          こんにちは、山中Zです。 品田遊先生が作詞をされた、『インゲル』という曲を聴いた。 怖い表現が苦手な方は、見ない方が良いかもしれない。 https://youtu.be/uJ_NEGn6yvY 今日はこの歌詞について調べてお茶でも濁そうかな、と思ったけど 語彙力や情報量についていけない気がしてビビってしまった。 単語ごとの意味を調べることができても、 1つの文がなにかの引用だったりしたらもう分かりませんからね。 何から引用されていて、引用元ではどんな文脈があるか。 そう

          「『インゲル』という曲について」3月30日の日記

          「就活の機会格差?」3月29日の日記

          こんにちは。山中Zです。 指を長くしたいと思った。 全ての指先を30cmくらい伸ばしたら何しても面白いんじゃないだろうか。粘土とかで出来ないかなあ。 今日は日記の内容に困ったので、ニュースを見てペラペラな自論を述べることで文字数を稼いでいきたい。 この方法が極まれば、これ以降話題に困ることはなくなるはずだ。それが面白いか面白くないかはおいておいて。 『就活、静かに進む機会格差 「スカウト型」増加にご用心』 こちらの記事がとても気になった。 就活と聞いて想像するような、

          「就活の機会格差?」3月29日の日記

          「発見」3月28日の日記

          こんにちは。山中Zです。 流石に昨日今日で日記のことは忘れませんでした。 今日は藤本タツキ先生の『ルックバック』を読みました。 すごい才能への向き合い方とか、諦めきれない気持ちとかを体験した気持ちになって、読了した瞬間に呻きました。 お互いがお互いに救われためちゃめちゃ明るいオチだったのが良かったです。 もはや良かった良かったとしか言いようがありませんね。 小粋な感想を言おうとすればするほど、こちらが語るに落ちていく、というのが凄まじい作品の特徴な気すらしてきます。 あれ

          「発見」3月28日の日記

          何事にも慣れが必要+日記

          文章でも書くか、と思ったとき、 何でもない下らないことは大量に書けるが、 愉快なことや芯を食ったようなこと、 新しいことについては何一つ書けない。 …ということに気がついて愕然とした。 思うに、愉快な文章(下らなくない文章のこと)を書くには、以下のようなことが必要なのだ。 ・本を読むなどの積極的なインプット ・いつも愉快な文章を書くことについて考えていること ・下らない文章を書きまくること 仰々しく言ったが、必要なのはこの3つだけだ。 似たような行いを続けていれば、基本

          何事にも慣れが必要+日記