見出し画像

『自分の限界』

8月27日(木)
_______________
こんにちは、ケンです。
今日は『リミッターを壊せ』というテーマでお話ししたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼過去の経験
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事でもなんでもいいのですが、成果を残したいと思ったら当たり前に頑張りますよね。ただこの頑張りには人それぞれの限界値があると思うんです。
例えば、僕は甲子園にも行った強豪校で毎日野球の練習をしてきました。朝から晩まで練習していましたが、入学した時からずっとその練習なので、それが当たり前だと思ってやってきたんですね。
でも、他の高校の野球部からしてみたら、「普通」じゃないことの方が多いと思うんです。その学校によって環境も違いますし、やっぱり練習量や練習の質は圧倒的に僕の高校の方がいい。
そんな中で人よりも努力してきたので、その「努力する癖」みたいなところは人よりもあると自負しています。
#まだまだ僕は未熟です
何が言いたいかと、「過去どれくらい頑張ってきたかによって、今頑張れる努力の量や質が変わるよね」てことです。
よく「若いうちは買ってでも苦労しろ」という言葉がありますが、本当にその通りだと思います。
やっぱり若いうちに苦労しなかった人は歳を重ねてから苦労する。
20代30代のうちに、とにかく自分を追い込んで努力を継続させることが何よりも大切なんじゃにかと思います。
若いうちに自分のリミッターを壊すことができれば、自分の可能性を狭めることなく、一度きりの人生を謳歌できるんじゃないでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた明日。
ケン。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?