見出し画像

2020年10月31日-11月1日

画像1

なんと‼ 八代市でMicrosoftの人が講演してる‼

今年に入ってから、八代市には、いろんな人がやってくる。

しかも、今まで雲の上の存在だと思っていた大企業の人達までやってくる。

SUNABACO八代が出来てから、こんな光景が日常となりつつある。

10月31日は、SUNABACO八代にて、日本マイクロソフト株式会社の畠山 大有さんに講演いただきました。

市役所の職員を中心に(一般参加も有り)、業務のスマート化やデジタルシフトについて、ご講演いただいたのですが、土曜日の夜にも関わらず、会場には約40人が集まり、熱気ムンムン。

畠山さんの話の内容は、マイクロソフト自体が取り組んだ業務改善の実例や考え方、働く人が能力を発揮できるようにデジタルの力を活用するってことでした。

マイクロソフトでは、3.11(東日本大震災)を境にテレワークが進んだ。それが、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)によって、社会全体に広がっている。

何よりも大事なのは、「習うより慣れよ」。

とにかく実践することだってお話だったと解釈いたしております(^^♪


画像2

翌11月1日は、現在、八代市役所とトヨタ自動車九州さんの希望者のみで受講中の研修「Civic Tech Innovator研修」の一環でトヨタ自動車九州さんが運営するコワーキングスペース「Garraway F」(福岡市天神)を訪問。

今まで、オンライン受講されてたトヨタ自動車九州の受講者さんとの初顔合わせも済ませ、一緒に畠山さんの講義を受講いたしました。

畠山さんのこの日の講義は、前日の講義よりも、もう少し具体的な内容で、講義中も「わからない言葉はすぐ調べる!」と檄が飛ぶ中、アンケートなどはマイクロソフトフォームズを使うなど、効率的に業務をこなせるサービスがたくさん出てきているので、それらを上手に使いこなそうというお話でした。

画像3

講義の間には、この講座の作ってくださった皆さん(写真右から、トヨタ自動車九州の植野さん、八代市の山本政策審議官、マイクロソフトの畠山さん、SUNABACO 中村さん)が並んで、未来に対してのトークセッションを行う一幕も。

画像4

最後は、再び、Microsoft畠山さんの講義。

AIの機械学習を行う手法としてAzureの操作方法などを学びましたが、もう、この頃には、受講生の多くが頭の中で悲鳴をあげてました💦

ちなみに、筆者は、理解できているかは別として、無事に、時間内に予定されていたチュートリアルを達成いたしました(^^♪

ちょっと誇らしく、優越感を味わえた1日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?