私にも、続けられるものが

あるのかもしれない。
続けよう!とすると続けることが苦しくなる。
例えば同じ時間に起きて、同じ時間に家を出て、同じ電車に乗って、みんなと同じ道を通って、同じ目的地に行くのが私にはだめだった。これができているみんな、それは凄いことなんだよ、あなたはすごい。

かと思えば楽しいことは続けられたりもする。
たぶんいつの間にか自分の中で短いスパンがあって、ゴールがあって、楽しい!を何度も得るために、楽しい!を繰り返していただけ。続けようとしないほうが、続けられるみたいだ。続けなきゃ、になる前に、休憩したいね。

なんで初めましてからこんな暗い話してるの?

今日、推してる侍が入所日でした。
4回オーディションを受けてるらしいから、きっと年に4回ある入所日。入所12周年おめでとう。今日もかわいいね。

たぶん昨年、某雑誌の特集で、
「アイドルは、自分たちの言動に一喜一憂していただくお仕事」と言っていて
パブリックイメージ以上に彼が「アイドル」を選んで生きていること、選び続けて12年になったこと、嬉しくて暖かくて、これからも彼が楽しく、健やかに、私も楽しく、健やかに、見守っていけたらいいなと思いながら。

とはいえ、私には継続が苦手、という以上に
やりたいこと楽しいことが人一倍ある。
彼も楽しい!をたくさん持っているみたいで嬉しい。

明日もちょっとだけがんばろうね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?