見出し画像

福岡正信さんの『いろは革命歌』をもらった

馴染の鍼灸整骨院にいって施術してもらっている時に、先生が自然農法の福岡正信さんの農場に子どもの頃から遊びに行っていたと聞いて驚いた。40年ぐらいになるらしい。福岡さんの身体のメンテもされていたそうだ。

福岡さんの農場がある伊予市は、自分が住んでいる松山市の隣なので行こうと思ったらいつでも行けるんだけど、行ったことがなかった。今はお孫さんの福岡大樹さんが農園を継いでいるそうだ。

15年前くらいに福岡さんの『自然農法 わら一本の革命』を読んだときの衝撃は忘れられない。

先生と福岡さんの話でもりあがっていたら、突然「福岡さんのいろはかるたって知ってますか?」と聞かれたので「いや、知らないです」と返事をした。すると、奥から『いろは革命歌』という箱を持ってきてくれて「差し上げます」と頂いてしまった。どうも、この作成に先生のお母様が関わっていたそうだ。

『いろは革命歌』

調べてみると、これが福岡さんの遺作になったようだ。中身をみると、一枚一枚に手書きの歌と、裏面に日本語と英語、そして福岡さん直筆のイラストが印刷されていた。


手書きバージョン
日英バージョン

せっかく頂いたので、一枚一枚、解読していきたい。

皆様のサポートによって、より新たな知識を得て、知識と知識を結びつけ、実践した結果をアウトプットして還元させて頂きます。