見出し画像

実際に山手線一周ウォーキングをして学んだこと

東京に上京してきて早6年。最近何かに挑戦していないなーと自覚していて、何をしようか考えていました。新しいことを学ぶでもいいし、新しい環境に所属するのでもいいんだけど、ウォーミングアップ的なことをしてみたい。

「とにかく自分が納得した決断で人生を過ごしたい。」ただこれだけを軸にして、そのためには何が必要なのか、どんな人間を目指そうかと考えて必要なものをチョイスしてきたんだけど、

縁あって自分が全く知らない世界だった経営の勉強をする環境のスタートアップに身を置かせてもらうことができて、自分の考え方に大きく影響して変えることができたお陰で、収入という点では静岡時代よりも大きな変化を得ることができました。

でもまあ、ここで怠けて甘んじると市場価値はドンドン下がって後で痛い目を見るので継続的に成長していかないとなー。でも何から始めようかな、、、と思ってた矢先に突然、「そうだ!山手線一周歩こう!」と思いつきました。

思い立ったら即行動男、自分を追い込むことから始める

自分が興味を持ったことは誰よりも早く動くけど、興味のないことには微塵も動かない俺ですが、やろうと決めたのに意外と揺るぎがち。

結構こういう人いませんか?

著書『QUEST〜結果を勝ち取る力〜」の中で、【やろうと決めるのは自分、実際に行動するのはもう一人の自分、決意と行動の間には意思が存在する】と書かれているように、まあ決意するのなんて何回でも誰でもできるわけで実際に行動まで移すのって感覚の要素も必要かなと。意志力を高めて諦めない心を強くする目的で山手線一周ウォーキングをしてみることにしました。

心理学にコミットメントと言う用語があって、ビジネスシーンでもよく使われますよね。意味はと言うと、その行動しか取れないような具体的な仕組みを構築して、責任を持って関与を明言する。行動する。なんだけど、その具体的な行動をするのに効果的な方法があるのを知っていますか?

公の場で宣言する

一番効果的なのはやろうとしていることを公の場で宣言しちゃうこと。友達でもいいし、SNS上で宣言して【ここまで宣言してやらなきゃマジでダサい】状態まで追い込んでやると=やらざるおえない状態になるので、ガチでやろうと動きます。

で、実際に山手線一周してみた

で、5月2日(木)時刻はAM6:00新宿駅をスタート地点にして実際に山手線一周ウォーキングをしてみました。

結果、、、約50km、12時間(途中上野でスパ休憩)かけて一周達成することができました。(マジで俺頑張った!マジで俺偉い!)



山手線一周ウォーキングを実際にやって学んだ3つのこと


は、別のnoteにまとめるとして、

実際に歩いてみて意外だったのは、休憩をすると一気に脚に疲労が乗っかること。こまめに休憩は取った方がいいだろうと思ってたんだけどいざ座って休憩してしまうと、脚が棒のようになって全然動かなくなってしまいます。

例えばエアコンをつけると一番電気を使うのは動かすためのエネルギーなのと同じように、止まってしまった重いものを再び動かすのは相当のエネルギーが必要なのと同じようです。

そして実際にやってみて大きな学びになったのは、

山手線一周ウォーキングはまるで人生と同じである。

ということ。

最近、【ちょっと休憩】と称してだらけていましたが、結局休憩を取ってしまうと中々新しいことに挑戦する気力が弱くなってしまうことを痛感しました。立ち止まってしまうと途端に【現状維持】にエネルギーを使うようになってしまいます。

特にどうなりたい!とかいう熱い想いもなく、ただ単純にこのままこの場所にいたら明らかに人生詰むだろうと悟った危機感から勢いで上京してきて6年、ある程度ステージを上げた自負から疲れていると言い聞かせていた部分を反省する事ができました。

休憩なんて全然先で本当はOK。走り続けるまでいかなくても歩き続けるべきであると学ぶことができました。

さてと、次は何しよう。

ウォーキング中にガンガンにかけて励まされた曲で終わりたいと思います。


#山手線ウォーキング #トレーニング #人生論 #哲学  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?