見出し画像

春はね、

あれから丸一年。昨年からのことを思い出していた。エモいポエムを書いてみるね。

春は揚げ物。冷めるとやうやう白くなりゆく脂。じゃがいもサクッと上がりて、マヨカレー玉ねぎソースかけたる芋の細くたなびきたる。

ドイツ、オランダに滞在。肉、揚げ物、責任転嫁、人間関係、ストレスをビールで洗い流す日々。

夏は夜。月が出てるか日が出てるか分からないくらい闇残業で脳内に蛍の多く飛び違いたる。たまに山登るも暑すぎてあはれなり。

夏休みは代休2日のみ。追い詰められて偏頭痛が出たり歯が痛んだりタバコを再開したりしたが、戦友も増えた。クソみたいに素晴らしい転機。

秋は夕暮れ。夕陽のさして山の端でブッシュファイヤー誰も消さず。シドニーで大きめの鳥が飛び交い、コアラを遠目に眺め、物価高でポテチ買えずいとおかし(お菓子だけに)。

夏の恨みは秋に晴らさでおくべきか。それまで夢遊病のようにこなしていた業務をかなぐり捨ててオーストラリア初上陸でリミッター解除。ここで出会った仲間は今だに頻繁に連絡を取り合っている。

冬はつとめて。行き先を欧州に戻して大荷物持って渡るはいとつきづきし。阿蘭陀の天気はぐずぐず、流行り病に罹りつつも麦種で立て直す。エアコン無しの部屋で寒さに震えてわろし。

年末は欧州にてコツコツ仕事。揉め事は今年になっても収まらず。それから上層部にそのまま続けろと足元を固められてしまった。

また春がやって来た。だいぶ前に春だったみたいだが。
パクリポエムはともかく、今年も新たな歴史を作っていきます。常に未知の領域へチャレンジさせてもらってる。ありがたや。
そして面白い記事が沢山書けるといいな。