見出し画像

ドイツ🇩🇪移動篇

時差ボケで目覚めてしまったので現在4:00am。ヒマだから写真でもまとめるか。

久しぶりの海外出張。
準備にもそれなりの時間が掛かりました。しかも先週は関西でどハマりしていたので頭が切り替わらず、実質二日くらいでパッキングしました。

出発前夜は空港そばのアジト(T横イン)に宿泊。

見飽きたアジト画像

朝、ホテルのバスが6:10に出ると言うのに6:00に起きるアホ。これが自宅だったらと思うとゾッとします。

飛行機チェックインを済ませるも、保安検査が7:00開門なので長蛇の列。さすがはGW。すごい混みようです。

早く来て良かった

朝食はラウンジで。
JALはステータス持ってないんですが、プレミアムエコノミーというレアな席をゲットしたのでラウンジが使えました。

朝食はしっかり摂る派です
デザート?のアンパンとシャンパン。
洒落か。

席は2-4-2のレイアウトながら、通路側で隣不在というラッキーをゲット。お陰で広く使えました。

14時間のお友達

アメニティも最低限。
ビジネスほど余計な付加価値が無いのも良い。

色々
恒例、SONYのノイズキャンセリングヘッドホン。抜群に良かった。

離陸後の食事。
さっきラウンジでしっかり食べたけどな。

お一人様シャンパンはプレエコ以上の特権。
洋食だけど味噌汁付けてもらった。
デザート。早目に運ばれてきて食べ頃を待つ。

それからは暇つぶし。
何も用意していなかったので、映画に頼るしか無い。

コナンくん。子供向けの割にストーリー難しかった。
トップガンマーベリック。
見たかったやつ。
前評判どおり最高!
トムクルーズ…年齢を超越している。
RRR!!これも見たかったやつ。
インド映画らしく、突然歌やダンスが始まったり飽きない。
3時間は長くて時間つぶしになった。
濃い顔が好きな人向け。

他にも見たのだが、さすがに映画を観る行為にも椅子に座る事にも飽きてきて、何度もトイレに立った。そして合間に寝たけど、それほど多くは寝られなかった。

到着前の食事はタニタ監修。
なかなか攻めてるね。
ショートパスタ。これを…
付け合わせと合体して混ぜるとよろし。
単体も美味しいのだが、計算された
味チェンが楽しめました。

飲食するか寝るかの二択に近かったが、久しぶりの欧州遠征なのと、最近の体調(意味不明なダイエットなど)を鑑みてお酒は控えめにした。これでも従来の半分くらい。

さて、もうひと眠りするか…

ちなみに、ドイツのどこだよ!と突っ込みたくなるでしょうが、これ以上の追及は大目に見て下さい。ドイツはドイツだっつうの。今後分かっちゃった人もどうか暖かく見守って頂けると幸いです。