見出し画像

荒サバ#101 -収録後記-

どーも、クロさんです🐠

先日公開した「#101アラサー女子の2022年の目標」聞いてくれましたか?🔊
目標を立てるときのポイントとしては数値化をしてあげて途中で経過観察をしていくっていうのがミソになってきます!正直クボクロはできてないけどね😂
今回配信をした後に気づいたんですが、2021年の目標の振り返りやってなかったなと思ったので今回収録後記として発表します:)

2021年の目標の立て方は?

Podcastでも話した通りで2020年までは1年間の目標を100個こさえるようにしてました。目標というより'やること'に近いものですね。
100個も立てると3日に1個はクリアしないといけないので1年間を充実させることができると思ってました。現実はそう上手くいかず、クボちゃんも言っていた通りで 1週間ないし2週間経った時点ですでに目標を達成する見込みがないと言うことに気づいたときにやる気を失ってしまうんですね。何度失敗したことか、、笑
なので2021年からは目標の4つの軸である、‘仕事', 'プライベート', '恋愛', 'お金'に添って目標を立てるようにしました。

2021年 「仕事」の目標

★目標: 英系(イギリス)の企業に就職すること
2019年にオーストラリアに行ったときには日系の会社で仕事をしていました。当時は日本人に囲まれて仕事をすることが多かったです。オーストラリアの企業文化に触れて働くことが少なかったことが心残りだった為、仕事を辞めようと決めた際にまだ海外経験が足りない!また海外に出よう!って決断しました。2021年イギリスに来ることになってからはずっと英系の会社で働けるようお仕事を探していました。もちろんお金の問題もあるので日系も受けてましたけどね!

結果: 80%達成!
結論から言うと現在私は英系企業に勤めておりますXD!同僚もイギリス人だけではなく聞いたこともないたくさんの国から集まって英語でコミュニケーションを取ってます。私の2021年に所属していたチームは8名でしたが6ヶ国から集まってました。結構面白いです!達成感も強いです!ただし、担当しているのが日本マーケットの為、結局お客さんとコミニケーションを取ったりとか施策を考える際は日本の考え方がベースになります。そこだけ残念なので80%達成です。仕事自体は怠慢が祟りまだまだ自分がやろうと思っていたことができていない状況です。皆さん喝をいれてください。笑 だからこそ、2022年の目標はワンランク上に上がれるくらいきちんと仕事をすることで達成できるものにしました!

2021年 「プライベート」の目標

★目標: podcast、音楽、観光
目標が3つありました。
[1つ目]podcast始める事でした。以前もお話ししたことがあるんですが、昔からラジオパーソナリティーになりたいって言う夢がありました。誰にも言ってないんですが(くぼちゃんだけには言ったかも)2020年はstand.fmと言うサイトで少しだけ配信をやっていました。(始めやすいのでおすすめです)ただ1人で続けるにはやっぱりモチベーションも保てない、ネタにも困るし自分1人で話していても面白くなくて挫折しました。だからこそ2021年まだコロナが終わらない中で何か自分で始められることないかなって考えて風の時代はメディアに露出したいって言っていたくぼちゃんを誘うことに決めました。(風の時代って何って思ったけど笑)
[2つ目]音楽を趣味にすることです。これも絶対もう一回始めようって心には決めていたけれどももう二度と再開しないかもしれないって言う不安もある楽器をもう一度やりたいと思いました。
[3つ目]はロンドン観光です!笑 祖父(95)が何十年も前に仕事でロンドンに来た話をしてくれました。祖父の思い出の地を回って報告して、共通の話題ができるっておしゃれじゃない?って言う軽い考えです笑

★結果: 50%達成!!
Podcastに関して
はほんとに自分のことを褒めてあげたいと思ってます。2020年の夏ごろからくぼちゃんにはお話をしていたのですが、2021年に入ったタイミングでクボちゃんにGOをいただき、podcastを始めることに成功しました!自分にとってはかなり大きな一歩です。しかもこれを1年間続けられたことが自分への自信につながると確信しています。忙しい時に言い訳をつけてお休みするって言う事はもちろんできましだが、それをなるべくやらないように続ける、それによって実際に自分がちょっぴり成長できたと自負してます;) 2つ目の音楽の面に関しては一切達成が出来ませんでした。要因としては自分で初期費用がかかってしまうのでそこに対する貯金の少なさとかモチベーションの低さが影響しています。なので2022年に関してはこの楽器を始めるって言う目標にかかわらずもう一つ自分で楽しんでできるような趣味って言うのを見つけることを目標にしたいと思っています。
3つ目はもちろん達成です。母が祖父に色々な写真を見せてくれてます!電話すると、いつも、生きてるか?って聞いてくるお茶目なおじいちゃん。何十年も前と同じ景色、同じものを見ていると思うと感動します。

2021年 「お金」の目標

★目標: 投資を始める
2021年に関しては投資を始めることを目標にしていました。Podcastでも何回も言っている通り私は不動産収入を得ることが将来の夢です。根本的な夢は別にあるんですけどね。笑 初期費用とか娯楽費用を考えてもお給料のみだと足りないので1年を通して投資を学んでいくのが目標でした。

★結果0%達成
Podcastを聞いてくださっている方にはお分かりの通り私は貯金ができません。最初は投資を始めるための資金として貯金増やしておこうっていう気はあったんですけれど、海外に出ていけるって言う事はとても貴重だし旅行でどこに行ってもすいてるんですよね!笑 これはまたとないチャンス!と思ってしまって、だからこそ投資より現場を大切にしすぎました。笑 後悔はしていないけれど、ちょっとだけ反省をしています。だからこそ逆に2022年は目標のハードルを下げて目標の貯金額に到達するように生活を送っていきます。

2021年 「恋愛」の目標

★目標: 素敵な男性を見つけて一緒に過ごす
実際にいろんな人と出会う機会も自分から作るようにしました。環境のせいにしないを合言葉に規制を守ってお出かけをしたり、お話をしたり続けていました。幸い、イギリスの規制は7月以降、日本よりもどんどん緩和され、自由な時期が長かったのでくぼちゃんよりは出会いが多かったんじゃないかなと自負しています笑

★結果20%達成
恋愛のためだけではなく、いろんな人に出会うことができたっていうのはこの目標の副産物でした!外に出たからこそ新しくお茶友達もできたし、深い話ができるような女友達もできました。ただいつもの悪い癖で衝動的に飛び出してしまうっていうのがあったのでまた失敗しました。笑 だからこそ2021年に関しては自分の本音が話せる人と出会って恋愛したいなと思っています。

2021年 目標のまとめ

興味がなかったかもしれないですけど以上がクロさんの2021年の目標の達成度合いでした!!こうやってちゃんと振り返って自分のことを鼓舞できるのが発信をすると言うことのメリットだと思っております!人の目標を尋ねると立派なものばかり。毎年ちょっぴり自分なダメな奴な気もしちゃいます。荒サバのスタンスとしては達成出来そうな目標を持ってゆるく過ごしているアラサー女子もいるんだよってみんなに発信することで誰かの心が少しでも軽くなったらいいなと思ってます。
みんなの目標だったりとか目標まで行かなくてもこんなことやってみたいって言う話があればぜひコメントやTwitterGoogleフォームのお便りメールでシェアしてくださいね!
それでは、クロさんでしたー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?