見出し画像

合唱Webサービス『CHOR RING』をご紹介! #合唱

いよいよクラウドファンディング本格化!

明けましておめでとうございます。(遅っ!)
昨年中は細々と更新していた記事ではありますが、たくさんの「スキ」をありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、年が明けてクラウドファンディング挑戦がさらに本格化してまいりました。
以前にも投稿していましたが、合唱Webサービスの開発を行うにあたりクラウドファンディングに挑戦することになりました。
詳細は過去のリンク先を参照してください。

数々の試行錯誤のうえ開発するサービス内容が固まってきましたので、
その内容をnote記事にしてみました。

最後まで読んでいただいた方にはちょこっとオマケもございますので、
どうぞ最後までお付き合いください。

Webサービス「CHOR RING」の内容

「CHOR RING(コールリング)」の主な機能、イチオシポイント、などを順番にご紹介いたします。

機能①演奏会募集

「CHOR RING」のメイン機能です。

使用イメージ

<使用手順>
1.演奏会を開きたい団体が、演奏会の情報(日時、会場、テーマなど)を登録します。(団体情報登録されていることが前提です。)
2.新規演奏会登録が、登録された各団体へ通知される。
3.合同演奏会に参加したい団体が通知を受け取り「演奏会一覧」からお目当ての演奏会を探す。
4.条件のあった演奏会にエントリーする。

面識のない団体同士でも、Webサービスを通して気軽に合同演奏会を参加募集をすることができます。
SNSでは埋もれてしまう募集の呼びかけも、このWebサービスを使えば届けたい人に届けたい情報が伝わるはずです。

機能②演奏会登録通知機能

新規に演奏会が登録されるとWebサービスの機能で、登録済み団体(の代表者)に通知がされます。

どんなサービスやアプリも走り出した後は失速しがちですが、通知機能をつけることで長くサービスを活用してもらうのを目的としています。
通知はメールでの通知を考えています。

機能③団体情報登録

演奏会登録を行うにあたり、団体情報登録を行っていただきます。
独自の登録画面を考えていますが、SNSのリンクを添付するのみ、
という簡素なものも考えています。
内容は決まりしだいnoteでもお知らせいたします。

その他の機能

クラウドファンディングのリターンとして、支援してくださった方(または所属団体)のお名前を掲載するSpecialThanksページを設けます。

SpecialThanksイメージ図

また、リターンの一つとして、団体情報一覧の団体アイコンに特別フレームをつけることも検討しています。
団体情報を一覧で表示した際に目立つことで、団体そのものの宣伝となります。

団体アイコン特別フレームのイメージ図

「CHOR RING」のイメージ

一番左:メニュー画面
真ん中:演奏会募集一覧画面
一番右:団体情報一覧画面

メニュー画面

「CHOR RING」で一番最初に表示される画面です。
写真画像を使用していますが、イメージですので見た目は変更するかもしれません。

演奏会募集画面

「CHOR RING」メイン機能の画面です。
登録されている演奏会募集情報が一覧で表示されます。
アイコンは便宜上会場の写真になっていますが、ポスターやチラシにすることも可能です。
地域、テーマでカスタム検索できる機能も検討しています。

団体情報一覧画面

演奏会募集にあたり、団体情報登録を行っていただきます。
せっかく団体情報を収集するので、団体の情報も一覧で表示できるよう検討中です。
登録の手間を省くためにSNSアカウントの登録のみにすることも考えています。

使うツール

WordPressを使用する予定です。
機能を満たすためのプラグインを検討しています。
画面イメージは大きく変わる可能性があるため、
決定次第こちらでも報告いたします。

どうして開発するのか?

そもそも、なぜ合唱の合同演奏会を募集できるWebサービスを開発するのかを簡単にお話いたします。

合唱を練習していると、演奏会を開きたくなりますよね?
演奏会を開くとなった場合、演奏できる曲数を増やす必要があります。
練習回数を増やす必要がでてきますが、特に社会人団体だと練習回数を増やしても団員の都合があわず参加率が悪くなったりします。

通常練習だけで演奏会を開くことはできないのか。
そこで「合同演奏会」です。

他団体と合同演奏会をを開けば、持ち曲が少なくても演奏会が開けるだけでなく、集客も見込め、費用負担も分散できます。

とはいえ、合唱団の知り合いがいないと合同演奏会を開くのは難しいです。
SNSで呼びかけてもすぐに埋もれますし、面識のない団体にいきなり声をかけるのは気がひけます。

これらを解消するのが、Webサービス「CHOR RING」です。
気軽に合同演奏会を開けるようになり、合唱界に演奏会の数を増やすのが目標です。

最後まで走り抜きます!

クラウドファンディング募集開始までのカウントダウンがはじまりました。
どんな結果になるとしても悔いの残らないよう全力で取り組んでまいりますので、ぜひ応援のほどよろしくお願いいたします!

おまけ

クラウドファンディングのページを公開前にご紹介いたします。
申請前のため内容は少々変わるかもしれません。

ぜひ、お気に入り登録していただき、応援いただければと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?