[日記] 初任給と最低賃金

東洋経済のネットニュースで 、日本の初任給は最低賃金の1.31倍であるとニュースが出ていた。
出典元:安すぎる「日本の初任給」最低賃金のたった1.31倍 | 国内経済 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース (toyokeizai.net)

2023年では、最低賃金1000円が目標にされていて、今後も上昇傾向にあるだろう。

初任給に関して、大企業では20万~25万円くらいになっていて、ユニクロが初任給30万に引き上げたことは大きなニュースとなった。
1日8時間勤務で初任給20万円を時給換算すると、時給1250円となり、最低賃金の1.31倍は現実的である。
会社から保険やその他諸々が保証されているとはいえ、それでもかなり低いと言えるだろう。

4,50代から言えば、普通なのかもしれないが、その年代が普通だと言えることが成長していない証だと言える。

ここから先は

345字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?