見出し画像

誘惑に打ち勝つ方法②必ず習慣化!

前回に続きの誘惑に打ち勝つに引き続き、今回は習慣化の方法を伝えようと思います。

”毎日やろう!”と決めた翌週にはもうやらなくなっていることって誰でもありますよね。

例えば健康の為の早起きやウォーキング、筋トレなど。。。

どれも脳が嫌がることばかりで想像するだけで嫌な気持ちになっちゃいますよね。

このブログで習慣化について学んでいきましょう!。


■習慣化のメカニズム

「何かを意識決定する」というのは、脳にとってエネルギーを消費する行為です。
脳は無駄なエネルギー消費は回避し、節約しようとする性質があるため、

繰り返し行われる行動はパターン化し、無意識に行うようになります。

■習慣化できない要因

①効果を期待しすぎてすぐいい結果が出ないとモチベーションが下がる。

例.) 毎日英語を聞いているのに1か月たっても聞き取りが出来ないから挫折する。

  筋トレして2週間たつのに全然痩せない。

②目標が高すぎる

例.)来月までに10Kg痩せたい。

  来週までに泳げるようになりたい。


③完璧にこなそうとする

例.)仕事で疲れているのに決めた手順で最後まで行おうとする。

  目的を忘れて手順通りにやることが全てになっている。


④本当に自分実現したい目標ではない

人に言われてやらされていませんか?

自分が真に求めていることなのか今一度検討してみてください。


■習慣化のメリット

メリット①:自己肯定力を上げることが出来る

目標に向けての行動の習慣化は、必ず結果につながります。
継続できたことや、何かを成し遂げた経験は、自信となります。


メリット②:目標に近づくことが出来る。

ダイエットや仕事のスキルアップなど、日々の積み重ねが大事な目標は、習慣化することで必ずゴールに近づきます。


メリット③:面倒なことも継続できる

習慣化された行動は、どんなに面倒な行動でも無意識で行うことができます。


■習慣化のコツ

コツ①:本当にやりたいことを選ぶ

ただでさえ脳は新しい習慣を身に着けるのが苦手な為、自分の好きなことから始めると習慣化しやすくなります。

仕事などで仕方なく取らないといけない場合は"現在価値を上げる"ことを行いましょう。

例えば、この資格を取れば昇進して給料が増える、上司に褒められる、同僚にデカイ顔が出来る、後輩の気になる子に

告白するきっかけにする、などなど。。。自分が想像して楽しくなることを目標達成のご褒美に設定しましょう。


コツ②:先延ばしにしない。

人間のモチベーションは48時間しか続かない為、"来週から頑張る"では実行出来ません。

この1本を吸い終わったら禁煙する。今日の飲み会が終わったらダイエットする。などすぐに実行に移しましょう。


コツ③:習慣化までに必要な期間をしる。

行動習慣(日記・勉強・節約など)は、1ヶ月程度の継続が必要

身体習慣(ダイエット・禁煙・早起きなど)は、3ヶ月程度の継続が必要

思考習慣(ポジティブ思考・発想力など)は、6ヶ月程度の継続が必要


コツ④:スモールステップで達成出来る目標から始める。

急に毎日2時間勉強を始めるのは脳にとっても苦しい目標です。

まずは椅子に座って教科書を読む。くらいから始めると継続するのが楽になります。


コツ⑤:不慣れなことは誰かに教えてもらう。

タバコをやめる習慣、つまり禁煙ですが、禁煙外来に通った場合の禁煙成功率は70〜80%とされている一方、自力禁煙の成功率は約10%


コツ⑥:2日連続でサボらない。

2日連続でサボると習慣化しづらくなるデータがあります。

毎日「今日だけは頑張る」と思って取り組むとハードルが低くなります。


どうでしたか?

これらを学んでみて自分が今まで上手く習慣化出来なかった要因がつかめたのではないでしょうか。

みなさんも早速明日から習慣化の実践してみませんか?

習慣化のコツはすぐ始めること!です。

やりたいことがあれば、このブログを読んだ後からすぐに実践してみましょう。

それではこの辺で。

これからも応援よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?